Sun, Jul 19

(数字) で、過去のページが見られます。制限いっぱいになったというような話は聞いたことがありません(ただし、過去ログの閲覧は非常に不便ですが)。

  • 15:43 まぁ、NHK著作権管理にも不満があって、自分の提供した動画を利用した番組を送ってくれと頼んでも「著作権の問題があるので」と断られるのに、「ワンセグでの利用承諾書」を突然後日送ってきたりする。著作権厳格路線でもゆるゆる路線でもどっちでもいいので、どっちかにしてくれと言いたい。
  • 15:41 当然YouTube単体でも見られてしまうわけで、これを「引用」とNHKが認めてくれるかはよく分からない。
  • 15:40 例えば、自分の例では、こちらの http://bit.ly/aQ1NO NHKからの動画は、自分のブログ記事 http://bit.ly/W7Ak8 への引用のためだと明記してあるんだけど、
  • 15:39 ただ、こちら http://bit.ly/1ZsAxA では「日本の著作権法ではかなり明確に引用の要件が定義」されていると述べられているが、ネット上だと例外も出てくるのはしょうがない。
  • 15:36 Tumblrだと著作権を無視していいかのような幻想(だと思うが…)が広まったのは何故だろう? 「tumblrのreblogで逮捕される日 ([の] のまのしわざ)」 http://bit.ly/OttJ0
  • 10:28 .@prodigal そうなんですよねぇ。そういう人は多そうだから、スキャニングしてPDFにするサービスとか始めたら儲かるかしら…。
  • 02:35 近くの業務用スーパーでヱビス超長期熟成2009 http://bit.ly/Jdi6B を見つけたので買ってきて、飲んでみました。おいしい。ふつうの酒屋でふつうのビールを買うのと変わらない値段で売ってたんで、費用対効果抜群
  • 02:06 どっちが幸せなのかは微妙ですけどね。
  • 02:06 サピオの「日本はまだまだ余裕ある」説。 http://bit.ly/Jzt4R あながち間違ってもいないと思うんですけどね。ただ、フランスとかの貧困層は経済が崩壊してからが長いのに対して、日本はいちど転げ落ち始めると一切捉まるところがないという恐怖感があるのじゃないか?
  • 01:25 A4一枚、300dpiでスキャンするのに10秒。ってことは、200ページの書籍をスキャンするのに、最速でも30分強。例えば、2000冊処理したら、1000時間(昼夜ぶっ通しでやって40日強)。…すこし冷静になってきたw
  • 01:11 でも、Mac OSX 用のソフトはついてないのね。…まぁ、あたりまえですか。
  • 01:10 おぉぉぉ。これは素晴らしい。買っちゃおうかな。 RT @mannin: @skasuga 5万のブックスキャナあるよー。ページ替えるの手間だけど http://enisuru.jp/6_2.html
  • 00:10 あるいは、Google とかが使っている、本を綺麗にスキャニングできるスキャナが5万円ぐらいで買える時代にならんものか
  • 00:08 @enodon @prodigal うむむ。やはり Kindle を待つしかないのか…。
  • 00:05 @enodon でも、それ、本それ自体はは読めないですよね?
  • 00:02 @enodon もちょっと詳しく…。
  • 00:00 読みました? 書籍を整理するノウハウが出ていたら、是非知りたい。RT @enodon: 「仕事するのにオフィスはいらない ノマドワーキングのすすめ」(佐々木俊尚著 光文社新書http://tinyurl.com/kqx8wj


Powered by twtr2src.