本日のついったー


  • 08:35 ありがとうございます QT @tytyty: タイトルは「アメリカ核サイクル関連施設・現地調査報告(1)チャーチロック・ウラン鉱山・精錬所」、和田喜彦、えんとろぴぃ第67号、2009年11月25日エントロピー学会発行、pp.25-33、です。 #
  • 11:20 途上国が子だくさんなのは経済合理性に基づいて当然であり、問題は途上国と先進国の格差です。 QT @frontiertomtom: 誰か途上国に賢い家族計画の教育に援助を!!QT @gangaze
    人口増加問題の議論をタブー視しては環境問題は語れないはずなのだが・・・。 #
  • 11:21 途上国が子だくさんなのは、(1)子どもの死亡率が高いため (2)年金制度などがなく、老後は子どもに頼らなければならないためのリスクヘッヂ、などの理由があると考えられます。また農業や子守りなどで子どもでも労働の即戦力です。 #
  • 11:23 なので、(1)義務教育が強化され、大学進学率が上がれば子どもは親にとって生活を維持するために必要な労働力であるより経費のかかる存在になる (2)年金制度が普及すれば、子どもを沢山つくるというリスクヘッヂが必要なくなる、ということで、経済発展すれば普通は少子化になります。 #
  • 11:24 ヨーロッパなどで、移民は子だくさんというイメージがありますが、一般的には移民元の国にいた時にできた子どもを連れてくる性で、永住化した後の出生率は先進国の平均とそんなに多くは変わらなくなることが多いようです。 #
  • 11:26 なので、人口増加は一次産業をベースにした定常社会から、資本主義的な成長社会への移行期にどの社会も経験する事象であり、またそんなに長続きするものでもないと予想されます。それよりは少子高齢化により、労働人口が減少していくことの方が、人類にとって大きな問題でしょう。 #
  • 17:09 紀伊国屋Bookweb の法人サイトがリニューアル。…はいいんですが、URLも変わったため、パスワードの自動入力が効かない。そこで、リマインダーを試してみたのだが、お名前が違うと怒られる。 #
  • 17:10 なんでか、と思って登録時のメールを見返してみると、名前に続いて意味の分からないアルファベット(しかも全角、括弧入り)が三文字付いている。これもいっしょに入力してみると、無事認証された。…なっとくいかん。 #
  • 01:42 気候変動をめぐる「最低な企業ロビイスト」に送られる2009年「怒れる人魚賞」(フレンド・オブ・字・アース、ATTACデンマーク他主催)がシェル社などを押さえてモンサント社に贈られた模様。bit.ly/7XYImL @AlterJapan #
LoudTwitterを使って転載。