Fri, Nov 26

  • 19:09  明日、11月27日はよいこのみなさんが禅タクロースと瞑想する「無買日」です。 / Buy Nothing Day Japan - Why Do We Buy? http://htn.to/CKUhzs
  • 17:47  しかし、見ていた人の反応は驚くほどネガティヴですね。みんながいけいけどんどんなのよりは健全なことだと思いますが… @ecochem: http://bit.ly/dJJJ3o
  • 17:43  .@ecochem さんの「NHKクローズアップ現代「広がる波紋 遺伝子組み換え動物」(2010/11/25放映)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/72745
  • 17:02  http://flic.kr/p/8Wh67W 大阪大学にて
  • 09:09  大学の教養教育を受けていない世代を「高等ゆとり」と呼ぶことを提唱したい(もちろん、冗談ですよ。国会審議やメディアを見ていたって、それ以前の教養教育があまり機能していなかったのは明らかだし)。
  • 09:08  「いい話」にしたい朝日新聞?? っていうか、まだ「暴力装置」言ってるよ。 / asahi.com朝日新聞社):「三島さんを恨んでなかった」 人質の胸中、息子明かす - 社会 http://htn.to/tYRoqw
  • 07:33  RT @J_Steman: Wired Japanは好きなんだけど、科学的には不正確な訳が多いのが欠点・・・ぜひ、科学がわかってきちんと訳せる方をスタッフに迎え入れて欲しいところ。
  • 07:33  RT @J_Steman: 承前)タイトルからして"New Organisms"としてるし、直訳するなら「遺伝子工学的に生み出された」と言ってるだけ。「遺伝子組み換え」としてしまったのは、「なんでも同じでしょ」と思ってる訳者の方かと・・・
  • 07:32  RT @J_Steman: いや、これWired Japanの誤訳かと。(続 RT @skasuga: しかし「遺伝子組換え」って報道されまくっているので、誰の責任かは難しい。そもそもなぜそういう認識になったのか謎ですね。ここ(http://bit.ly/fHKPNi ) とか
  • 01:40  あるいは、当初はほんとにGMでやる気だったのが、カルタヘナ規制がある日本やヨーロッパでも売ろうと思ったので急遽路線変更したと言うことか…。このあたり、ちゃんと調べると面白そうです(でも、体調がいまひとつなので、私は寝ます…)。
  • 01:39  しかし「遺伝子組換え」って報道されまくっているので、誰の責任かは難しい。そもそもなぜそういう認識になったのか謎ですね。ここ(http://bit.ly/fHKPNi ) とか。アメリカじゃ「たいした違いはない」と思われてると言うことか?? @J_Steman
  • 01:32  RT @J_Steman: 先日の社長もしかり(本当に理解してから撤退して欲しかったということはあるけど)、適切なタイミングで訂正謝罪するのが最も大切な世の中。こういう発言の訂正、Webの使い方として正しいですな。僕も、いざというときのために個人用のチャンネル用意しておくか・・・
  • 01:14  阪大で発酵の研究をしている教授に伺ったときも、最近は納豆などはまず遺伝子組み換えで目標とする性質を持った菌をつくって実験したあと、通常の育種技術でその遺伝配列に近づけていく、というような話しを伺ったので、まぁ、同じ話ですね。
  • 01:12  ああ、なるほど。 / 【訂正情報】NHKクローズアップ現代紹介の「遺伝子組み換え猫」について - Mangiare!Cantare!Pensare! http://htn.to/4hsW27

Powered by twtr2src