Fri, Jun 24

  • 23:47  RT @hirakawah: 前世紀の終わりにそんなやりとりがありましたね。今だったらなんて言うだろう。RT @skasuga: 村の住人とはよく「原発ジプシーなんていません」「じゃ、それを告発しているジャーナリストは嘘をついていると?」みたいな会話… (cont) ht ...
  • 23:44  RT @nennpa: 相当のことしなきゃ行けませんね、おそらく“@skasuga: うーーむ。まぁ、価値からいったら当然なんだが、今後が懸念される…。 / 小笠原、世界遺産に決定 ユネスコが生態系評価 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/5I1 ...
  • 23:43  村の住人とはよく「原発ジプシーなんていません」「じゃ、それを告発しているジャーナリストは嘘をついていると?」みたいな会話をしたものであるが、まぁ、やっぱり、いるわけだ。 / 37人実在せず? 原発作業員、別名使用か - 47NEWS(よ… http://htn.to/RYPZCd
  • 23:41  うーーむ。まぁ、価値からいったら当然なんだが、今後が懸念される…。 / 小笠原、世界遺産に決定 ユネスコが生態系評価 - 47NEWS(よんななニュース) http://htn.to/DaiE5m
  • 21:34  RT @midoriyutaka: 節税〜♪というよりは、どうせ経費で落とせるから太っ腹になる感覚に近いかもしれません。また、こちらのNPO/NGOの寄付依頼DMはかなりしつこいです。RT @skasuga: 「日本の免税制度が弱いからNPOへの寄付が集まらない」という議 ...
  • 19:29  RT @miraikan: (続き)ちなみにこのイベント企画について思わぬ反響が→ RT @hirakawah 未来館が「民主化」という言葉を使うのも画期的。ほんと311で時代が画された。RT @skasuga: 未来館に飯田さん登場とは、時代も変わったものだ、と正直思った
  • 19:29  RT @miraikan: (続き)現在、事前アンケートを実施中です。「あなたは自然エネルギーのために1日110円を余分に払いますか?」。現在のところ「払う」のご意見多数。「払わない」「○○がわからないと判断できない」等、幅広いご意見お待ちします!→http://t.co ...
  • 19:29  RT @miraikan: 「自然エネルギー、高くても買いますか?」と題し、7/16(土)に未来設計会議を開催します! ゲストは自然エネルギー政策の専門家・飯田哲也氏と、「白熱教室」の解説者・小林正弥氏(公共哲学)。必見の組み合わせ、ご参加受付中!→http://t.co ...
  • 17:25  ついしゃべりすぎたw 学生の意見を沢山聞きたいのだが、そろそろ出ないと…
  • 16:45  現在、教員四名になった。まぁ、対話としては成り立つ人数?? でも、こういうのに来る人は決まっているなぁ、という印象。
  • 16:41  …教員がいないよ。
  • 16:34  サイエンスカフェ原発災害を考える とりわけ科学者の責任をめぐって』 ちらし→ http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/~nagano/fukusima.pdf
  • 16:28  RT @watanabesatoko: 関西空港北ウィングなう。 今日から1週間の予定で台湾に行きます。 26日に台北で開催される原発の安全性に関するフォーラムで、 福島原発事故後の日本の現状を報告するためです。
  • 16:28  サイエンスカフェ原発災害を考える とりわけ科学者の責任をめぐって』 @ スチューデント・コモンズ もうすぐはじまります。
  • 16:27  I'm at Osaka University Student Commons (1-16, Machikane Yama Cho, Toyonaka-shi, Osaka) http://4sq.com/k0IfWK
  • 16:09  82%が原発廃炉を希望、世論調査 国際ニュース : AFPBB News http://htn.to/vcZPxF
  • 16:04  「特任助教」の名刺がだいたいはけたので、初めて「特任講師」の名刺を作ってみた。
  • 15:49  RT @nmasaki: 【阪大生】鷲田総長、8月25日で任期満了です。懇親会はそろそろ定員とか。「鷲田総長から学生への最後のメッセージ」 7月28日(木)14:40−16:30 @大阪大学会館(旧イ号館)講堂、講義終了後には懇親会も。【要事前申し込み】 http://b ...
  • 15:40  RT @J_Steman: o0( 「震災直後、総理は"責任が私が取る。諸君は現場の判断で臨機応変にコトに対処せよ”と言えば良かった」的な話を良く見るが、今からでも科学研究機関の長は言ったっていいのに、と思う。社会に向けて語る/語らないの境界線のすぐ向こうに、多くの良心的 ...
  • 15:36  RT @appbank: 温泉の入り方: 外人さんを温泉に案内するときに読ませたい6ヶ国語対応の温泉ガイド漫画。 http://bit.ly/ivCCtI
  • 15:32  もう、自分たち自身が規制側なんだか実施側なんだか分けわかんなくなっちゃってるという時点で、どうにもしがたい…。 →保安院の西山審議官がもんじゅについて「年度内に本格稼働に結びつけたい」
  • 15:29  RT @amneris84: 昨日の会見で、原発の安全性をチェックする立場の保安院の西山審議官がもんじゅについて「年度内に本格稼働に結びつけたい」と述べ、その後「安全当局として踏み込んだ発言だった」として取り消すような発言をしたことを、東京新聞が<日本の原子力規制の ...
  • 15:12  RT @CSCD_Handai: 【活動情報】 知のジムナスティックス〜学問の臨床、人間力の鍛錬とは何か〜: 日時 2011年8月5日(金)18:00-21:00(開場受付 17:00-) 場所 アートエリアB1(大阪市北区中之... http://bit.ly/mQ ...
  • 14:37  「日本の免税制度が弱いからNPOへの寄付が集まらない」という議論にはやや納得いかないものを感じるんだよね。百万単位の大口になるとそれはそうだけど、数千円、数万円の寄付でも欧米人は「節税〜♪」とか思いながらやってるのか、ホントに??
  • 14:34  ついに国会で可決!NPO界に衝撃の新ルール「3K?100」が実現! | greenz.jp グリーンズ http://htn.to/N84cdr
  • 13:06  RT @ichirokb: 健康被害調査は、自治体が始めたとしても、市民独自のものも必要。行政がちょっと「動いたふり」をしたらコロッと騙されたら、それは騙された方の責任だと思う。寄付税制の拡充で行政に代わる公共サービスの担い手としてのNGO/NPOの伸長を心より望む。今後 ...

Powered by twtr2src