Tue, Sep 13

  • 23:38  RT @kawazoemakoto: 10月15日(土)に、国際的なオルターグローバリゼーション農民団体ビア・カンペシーナ http://ow.ly/6t2ur のアジアの仲間と日本の農民連 http://ow.ly/6t2ux が「FTA・TPPに関する国際フォーラム」 ...
  • 23:14  RT @KamiMasahiro: この構想に1000億円から1500億円もの予算が必要だと伝えられていま す。これが本当なら、被災者を冒涜するものと言ってよいのではないでしょうか。この構想に予算が付くとすれば、復興予算全体の論理が歪みます。
  • 23:14  RT @KamiMasahiro: 私には、東北メディカル・メガバンク構想の予算要求は火事場泥棒に見えます。大学の予算が足りないからといって、誇りまで捨てた行動をとると、未来を失う ことになりかねません。遺伝子情報の集積については、本来、震災復興と関係なく、科学研究として ...
  • 23:13  中日新聞:野田首相所信表明演説全文(1) :政治(CHUNICHI Web) http://t.co/BEdgvCm
  • 23:12  所信表明演説。「日韓・日豪交渉を推進し、日EU、日中韓の早期交渉開始を目指すとともに、TPP、環太平洋パートナーシップ協定への交渉参加について、しっかりと議論し、できるだけ早期に結論を出します」…結論先送りは続く。
  • 23:12  RT @NPOWEB: 野田新首相の所信表明演説NPOもボランティアも「新しい公共」もなし。代わりに『危機の中で「公」に尽くす覚悟』が強調されるように。「国難」という言葉も頻出。第二次世界大戦前に戻った?松原
  • 23:11  RT @KamiMasahiro: 増税までして復興に回そうとするお金が、研究者と大企業だけを潤すのは許されることではありません。 私は被災地の復興を望みますが、被災者の生活再建が最も重要だと考えています。地域に立派な建物が建つだけでは、復興とは言えません。
  • 23:05  オウム真理教メンバーに対する転び公妨の瞬間。森達也監督の映画『A』から(たぶん著作権法的な問題はあるんだけど、消えないな、この映像…)。 / YouTube - 転び公妨 http://t.co/EKxz483
  • 23:03  RT @hamemen: 公安警察が勝手に自分で転んで、横を通った人を逮捕する「転び公妨」。詳しく知らない方は、こちら見てね!青木理さんの公安警察の解説→ http://t.co/83T8S8S
  • 22:58  RT @vikingjpn: 「空間認知能力の男女差は養育(≒教育)によって生じる」 http://t.co/fxK16x0 インド北東部の人種系統は共通するが文化的に父系・母系社会とに分かれる2部族1300人を対象に実施した研究。男女差よりも文化差の方が大きい可能性を示 ...
  • 22:25  RT @r_shineha: その科目の放送大学テキストが出たのは2007年ですね。RT @skasuga: あ〜、なるほど。 RT @keichamp: @skasuga 放送大学ですね。藤垣さんの社会技術概論。またまたチャンネル回したらご尊顔が。これ、いつの録画でしょ ...
  • 22:18  あ〜、なるほど。 RT @keichamp: @skasuga 放送大学ですね。藤垣さんの社会技術概論。またまたチャンネル回したらご尊顔が。これ、いつの録画でしょう。若いw
  • 22:13  RT @satkit: 市民による科学技術に関する社会的意思決定プロセス-熟議のもたらす効果の探索的検討- http://t.co/Q0vFUHD
  • 22:13  これは今? RT @keichamp: テレビに色男がw http://t.co/rpM381g
  • 20:37  RT @47news: 日本、公的教育支出で最下位続く OECD調査 http://t.co/lxwXjMF
  • 20:37  RT @flurry: 「それは欠如モデルだ」「←お、それってメタ欠如モデルですか」「←そういうアナタは……」などとメタを上に積んでいく遊びも結構ですが。それって「心配するあまり、ニセ医療に取り憑かれた愚かな母親」のような、最底辺に置かれた誰かのイメージに支えられてる構図 ...
  • 20:36  RT @A_laragi: むしろ、専門家にこそ、どんどんと、徹底的に「欠如モデル」を適用すべきだと思う。
  • 20:36  RT @A_laragi: いくらなんでも、専門家を甘やかしすぎでしょう。子供の駄々っ子のようなものを認めすぎじゃないの?
  • 20:36  RT @A_laragi: 私はこういうやり取りは全く理解できないんだよね。専門的な職業についている人が、自分の専門に関係する問題で知識が足りないのと、一般の人が自分の仕事に関係しない問題で知識が足りないのとを、対称に扱う意味が分からない。
  • 18:35  そういえば、OSXApp storeアメリカ版ではアップデートされているソフトがいつまでたっても日本版でアップデートできない、というようなことがある気がする。私だけ?
  • 18:34  Atok Pad http://t.co/TjZ35YFEvernote と連携できるのが便利だが、字数が数えられるとか、そういう機能がないと原稿書きには使えないなぁ。JeditEvernote と連携してくれると言うこと無いな…。
  • 17:32  RT @yunegoro: そうか!ハッチャケタ!「第一回みんなの座り込み読書会」経産省前でやればよかったんだ!「座り込みビデオワークショップ」もやれるぜ!
  • 17:19  個人的には、競争的資金や大学に対するトップダウンの政策的措置を完全と拒否し、その代わりコミュニケーションにも関心のない研究者がなるべく沢山いる国家は素晴らしいと思う。そのために研究者コミュニティは頑張るべきだ。
  • 17:17  (承前)社会とのコミュニケーションをうまくやることは国家が資金提供の代償に求める仕事の一つになってしまっているので、ちゃんとその手法を学習すべきであると思う。多様で、かつ学習の義務を持たない市民とは訳が違う。
  • 17:16  単に Curiosity Driven な研究をしている科学者にコミュニケーションは必ずしも必要ない。しかし、トップダウン型の研究プロジェクトを引き受ける人は研究者であるだけでなく、研究マネージャー的役割をある程度引き受けなければいけないのであり、その場合(続)
  • 17:14  …最後にひとつだけ、メタ欠如モデル問題について。
  • 17:13  RT @tiseda: @NATROM 単なるネタでなく、現実のSTS業界に存在するけっこう真剣に検討すべき問題だと思います。 >メタ欠如モデル
  • 17:13  RT @NATROM: 【ネタ】「科学者は欠如モデルについて無知だから、一般人に正しい知識をやさしくどんどん教えてあげれば理解して納得し正しい行動をとれる、と思い込んでいる」という思い込みをメタ欠如モデルと言う。
  • 17:11  RT @taketake_bon: 私は、よくSTS学者を批判して、公共性に関して誤解しているのではないかと思うことがあります。公共という言葉が安易に使われすぎているのです。官僚が取り仕切ってコンセンサス会議をしたり、科学計量学をもって公共圏形成に資する、などと主張してい ...
  • 17:09  RT @ipsnews: INDIA: Landless Plan a Long March #humanrights http://t.co/GZwb2jv
  • 17:06  Twitterやりすぎと怒られたので、今日はいったんこのあたりで…。
  • 17:03  北大CoSTEPの養成プログラムはわりとレンジが広いから、もしかしたらそういうことも含まれるのかもしれませんが、ただ、今度はそこを修了してそういうポストがないという問題も…。@kikumaco
  • 17:00  もちろん個人的な資質でそういうことができる人がいるかもしれませんが、それは例外事象で、社会的にそういう体制を組む政策はこれまで一度も採られていないと思います。 RT @kikumaco: @skasuga つまり、今日や明日のコミュニケーションに役立つことはないと
  • 16:58  RT @taketake_bon: @skasuga @kumikokatase 残念ながら科学を楯にとって威張る人というのはいますよね。科学技術が絡む社会運動をやっていると、そういう人の存在が運動の連帯関係に水を差すということがよくあります。
  • 16:58  RT @kumikokatase: @skasuga 不安に思う人達が居たたまれずになんとかしようと実践している事をむげに否定してしまうと、ますます頑なになってそちらにのめり込んでしまうという恐れがあり、私としては積極的に「説得」は避けています。周囲から注意喚起の情報が流 ...
  • 16:33  「コミュニケーション」にはあまりに異なる多様な意味が政策的に突っ込まれすぎてるので、そのあたりの整理がまず必要だと思います。 RT @kikumaco: やはりコミュニケーション研究の専門家が知見をきちんと示しておくべきでは?
  • 16:31  RT @kikumaco: @skasuga 威圧型コミュニケーションでゼロにはならないでしょうねえ。そういうことは、やはりコミュニケーション研究の専門家が知見をきちんと示しておくべきでは?
  • 16:31  ちょっと別の話としてナオミ・クラインショック・ドクトリンhttp://t.co/ElWHGYk は「コミュニケーション」というものに関わる人々が反省的に読んでおく必要がある名著。国家が「コミュニケーション」したがるときの隠された危険な側面が見事に暴かれている。
  • 16:28  (承前)ということも、一方でどこか念頭に置いてコミュニケーションする必要があると、これは自戒の意味も込めて思います。その上で「反発を感じる人:受け入れる人」の比率が極小になるような手法を目標にして試行錯誤するしかないのではないか、と…。 @kumikokatase
  • 16:27  もちろんほとんど全ての情報提供は健全に行われていると、私は思います。ただ、私もどちらかというとある種の専門家なので、私のコミュニケーションもしばしば威圧的だと言われることもありますし、人によってはそういう情報提供も威圧的だと感じる人もいるだろう(続)@kumikokatase
  • 16:25  RT @kumikokatase: @skasuga 横から失礼致します。「米のとぎ汁」などに関して威圧的なのはごく一部の人達の問題で、それを全体的と捉えて頂きたくないと思います。発端ともなった私の「あやしい放射能対策」では、心配だし効果に疑問があるので「止めておいた方が ...
  • 16:25  私も詳しいわけではないですが、放射線からの防御に発酵食品が役に立つという話があって、手軽にとれる発酵物と言うことでとぎ汁に乳酸菌(?)を発生させて飲んだり体にかけたり(?)するとか…(合ってますか?)。 @taketake_bon
  • 16:23  RT @taketake_bon: @skasuga すいません。「米のとぎ汁」っていうのはどんな話のことなのでしょうか?科学と偽科学とか、科学的知識と公衆のかがくりかいからの文脈からでスト面白そうですね。
  • 16:15  深刻なんですが、同時に威圧型コミュニケーションではゼロにはならんとも思います。殺人はゼロにしたいわけですが、過度な監視社会は困る、というバランスの問題と似ていると思います。 RT @BB45_Colorado: @kikumaco @skasuga 米のとぎ汁は深刻だと思う。
  • 16:07  RT @KurataTetsuro: 箕面市公式BLOG: 超多忙!!阪急梅田駅Coビッグマン前広場でもゆずるが大人気! http://j.mp/npvzrh #minoh
  • 16:05  そんなに強く叩いた訳じゃないと思うんですけどね。つぎからiPadにしますかねぇ… RT @k_takanon: @skasuga 私は文章書くのに熱中しているとEnterキーを強く叩くクセがあるようで、よくうるせー!って怒られました。
  • 16:05  RT @k_takanon: @skasuga 私は文章書くのに熱中しているとEnterキーを強く叩くクセがあるようで、よくうるせー!って怒られました。
  • 16:00  ネット上で悪口の応酬みたいになっているケースは、むしろ事態を悪化させているなぁ、と思う、ということです。前者を「嘲笑」というひとがいたら間違っていると思いますし、後者のケースであればそういう感想もあり得ると思います。 @kikumaco
  • 15:59  私は、例えば前CSCDでも講演していただいた「水は何でも…」に対して @kikumaco さんが行っておられるような活動は非常に重要だと思いますし、もう少し大規模にやってもいいと思います。ただ、それは議論の場、互いの意見がが担保されるような場で行われるべきで、(続)
  • 15:56  そういう雑ぱくな印象批評みたいなものは気にしない方が良いと思います。個別事例を吟味するのにつきあってくれる論者と関係性を作れればそれでいいんではないでしょうか。 RT @kikumaco: 科学者は嘲笑しているとまとめて言われるみたいですよ、個別事例ではなく
  • 15:54  それこそ例えばイグノーベル賞の中には、たまに「変で、明らかに間違っている科学」をネタにして楽しんでいるケースがありますが、ニセ科学批判批判サイドから「あれもけしからん」という声は、ふつう出てこないと思うんです。@kikumaco
  • 15:52  いや、それと平行されるべき、「科学者がニセ科学を一定の親しみを持って扱っているのに『嘲笑』と断罪されている」事例があれば教えていただきたいのですが…。 @kikumaco
  • 15:51  言うまでもないですが、ニセ科学を批判する科学者の態度が批判されるべき物だ、と言う議論は、ニセ科学が正しいという主張を含みませんし、もちろんニセ科学批判批判者が常に正しいという主張も含みません。@kikumaco
  • 15:50  例えばどんなケースでしょう。区別がつかないものもあるかもしれないとは思います。 RT @kikumaco: @skasuga 僕が言いたいのは、科学者は嘲笑しているという人たちがいるんだけど、それと春日さんが笑っていることとは、見ただけで区別つくかなってことね
  • 15:49  (承前)ネット上でしばしば見られるように、AさんがBさんに対して注意しているときに、わらわらと沸いてきてAさんと同じことをまくし立てる、というコミュニケーションはそもそも「子どものため」という当初の目的を見失って、自分の快楽のためにやっているようにしか見えない、と思う。
  • 15:47  (承前)しかし、それが必ずしも聞き入れられるわけではないというのは覚悟せざるを得ない。大人が自分を傷つけるような治療を行うのは、まぁ、ある程度までは趣味の範疇でいいのではないか。いずれにしても、どの場合でも非難がましい言い方は得策ではないし、(続)
  • 15:45  んで、今回の米のとぎ汁の実践者にはまだ会ってないのであれですが、同根の、場合によっては子どもに危険な民間療法を子どもに対して行っている人が目の前にいたら、これまでも相応に注意はしているし、今後も「科学的」と信じる注意はします。(続)
  • 15:44  (5)ただ「面白い」と思う感覚の根拠に科学とか合理性を持ってきたらそれは違うと思う。私が「変だよ、それ」と思っても実は真理が含まれていることもあるわけで、それはそこに気がついたら素直に感心するし、場合によっては謝罪するかもしれない、という前提はどこかに置いておくべきだと思う。
  • 15:42  (4)その上で、その民間療法が面白かったらネタにする。言論の自由の範疇だし、それはイグノーベル賞とそんなに質的な差はない物と思う(イグ…を受賞して我が意を言えたりと思う研究者もいるが、怒る研究者もいる)。
  • 15:41  (3)正し、適正料金ってのはあると思う。公的な事業な訳じゃないので範囲は決めがたいが、生存が脅かされるような経済的ダメージを受けたら、やはり問題だと思う。ただ、これを例えば「詐欺」のような罪名をつけるべきかはよく分からない。もう少し議論が必要なように思う。
  • 15:39  基本的なスタンスとしては (1)民間信仰新興宗教があることは問題はない。それが民間療法を含むことも、全てが好ましいとは言わないまでも、全てが否定できるわけでもない。(2)自分自身としては狐の霊は信じないが、民間療法の中には当然根拠のあるものもあるとは思う。
  • 15:36  確かに笑ってますが、嘲るつもりはないです。そこは重要な違いではないか、と私自身は思っていますが…。 RT @kikumaco: @skasuga 春日さんも「子狐の霊」を信じちゃった人を嘲笑してるわけだよね、その書き方は
  • 15:35  内職してたら(そういう人は他にもいたのだが)隣の方から「キーボード止めて」と怒られた。びっくりした。Twitterにちょっと書き込んだぐらいでは怒られなくて、本格的に文章書き始めたら怒られたからホントに「うるさかった」んだと思う。
  • 15:33  FDぬけてきたなう
  • 14:04  RT @sumichi_tushin: 沖縄知事、米政府要請を断念 高官との面談、めど立たず(琉球新報) ーマイク・モチヅキらが出席する討論会で普天間問題について講演。しかし米高官との面談かなわず米政府への要請は断念。注目度いかに。http://t.co/HHgtlfN
  • 14:04  RT @ankes7: TLをこぎつねの霊が跳ね回りはじめてから、わたしの脳内では歌がエンドレスリピートです。「こぎつねコンコンやまのなか♪」今度は手袋買いに行っちゃった…。@necohime お〜@skasugaさんの、子ギツネの霊→手袋を買いに、の連想がかわいい。元ネ ...
  • 14:03  RT @tkkapplepie: 事故直後ならともかくここまで引っ張ったらどう伝えても異論反論の嵐。コミュニケーションがどうの科学者がどうのってもう遅いと思う。逆に一般の人の個々の不安を吸い上げてまとめて専門家に聞く、返答や対応策が誰でも見られる案内やツールがほしい(第三 ...
  • 13:58  お母さん狐は、「まあ!」とあきれましたが、「ほんとうに人間はいいものかしら。ほんとうに人間はいいものかしら」とつぶやきました。
  • 13:58  ツボですね。子ギツネ萌えw RT @A_laragi: oO(skasuga先生的にツボな事例だったらしい・・・。(´-`)
  • 13:55  RT @necohime: お昼休みにTL見て思わずなごんでしまった。@skasugaさんの、子ギツネの霊→手袋を買いに、の連想がかわいい。元ネタは全然和める話じゃないけども。
  • 13:55  RT @tkonai: .oO( 両方だよね、きっと・・・
  • 13:52  事故で敏感になっているから隠せなくなってきた、というのはまだ希望の持てる仮説で、技術としてますます複雑化する一方で全体像を構想した第一世代の科学者、技術者が引退し始めて、徐々に巨大なシステムを制御しきれなくなってきてるんじゃないか、という仮説が一番怖い。
  • 13:48  RT @takashipom: http://t.co/yKKIpuY フランスの爆発や原発のあれこれがココ最近突然起こっているのを不自然と見るのが当然だ。つまり、今までも隠されたあれこれが隠しおおせてきた状況が、市民がネットでモニタリングポストに目を光らせはじめてしまっ ...
  • 13:47  RT @tkonai: (つらいなぁ。ニューポリティクス論のクリーヴィッジモデルは結局ドイツにしかはまらない(n=1)ように思えるから参考にならないだろうし。っていうか、選挙戦略以前に人ね・・・ RT @skasuga さて、日本の "Greens" はどういう選挙戦略に ...
  • 13:47  なぜ大人狐が取り憑かなかったかというと… 「母さん狐はどうしても足がすすまないのでした。そこで、しかたがないので、坊やだけを一人で町まで行かせることになりました。」
  • 13:45  しかし「子ギツネ」で「近視」って、どうしてもこっからの連想だとしか思えないんだけど→ http://t.co/Y9wEabG 「母ちゃん、眼に何か刺さった、ぬいて頂戴ちょうだい早く早く」…国語の教科書とかでかなりの日本人が読んでるよねw
  • 13:43  RT @ankes7: @skasuga かわいいかも>子狐の霊 好奇心旺盛で冒険心に富みかわいくてふわふわしたちいちゃな霊…。
  • 13:37  厳密にはFD研修中ですw RT @tkonai: @skasuga (._+ )☆\(-.-メ) 会議でしょ!
  • 13:37  いや、しかし、真面目な話、人を脅すのに「子ギツネの霊」は語彙の選択を誤っているとしか思えん。ほんとにそんなこと言ったのか??
  • 13:35  RT @A_laragi: 科学の問題ではない事柄にまで、科学者が「欠如モデル」をふりかざして、出張ってくるなら、それはもうその科学者自身の問題としかいいようがない。
  • 13:34  RT @A_laragi: 「子ギツネの霊が脳に取りついている」ことを信じている人に必要なのは、例えば家族関係や職場関係や心身の健康・・・といった問題の相談に乗ってくれる専門家や周囲の人であって、「科学的にありえん」と啓蒙してくれる科学者ではない。
  • 13:34  ほんとの子ギツネを飼うとエキノコックスが怖いけど、子ギツネの霊なら寄生虫とも無縁だろうし…。(もれなくエキノコックスの霊もついてきたり…)
  • 13:32  RT @GenTarumi: @Nagapiii 「子ギツネの霊が脳に取りついている」悩みを引き受け、それを〈治療〉する専門家がおり、当人たちが〈治癒〉したと理解する時空間(n)を認めずに、子ギツネの代わりに血栓が、取りつく代わりに詰まって、それを除去できる時空間(n+1 ...
  • 13:31  タイムラインに子ギツネの霊が踊っていて、なんの話かとおもったらこれか→ http://t.co/8P2PAv9 …なんか可愛いな。僕のところにも子ギツネの霊、こないかな。
  • 13:27  さて、日本の "Greens" はどういう選挙戦略に出るべきか?w
  • 13:26  フィッシャー(だいたい外相)率いるドイツ緑は、ゲンシャー(だいたい外相)独自由民主党と同じカテゴリーで、既存二大政党への不満層をまんべんなくかっぱごうという戦略なんでしょうね。自民党との差異化でやや左による。@tkonai
  • 13:25  確かに、メインストリームとの関係で考えるとよく分かりますね。 RT @tkonai: ドイツ以外では緑はやっぱりカウンターということなんでしょうね。欧州の北は社民色がこく、南は保守色が強く、アメリカでは緑はとにかくはずれもの? まあアメリカの環境保全派本流は保守ですが。
  • 13:24  全学FD
  • 13:21  I'm at 大阪大学 文系総合棟 http://t.co/PRfULIi
  • 11:16  RT @harada_akira: 大変だ大変だ!素人の乱が困ってるぜ!!逮捕者が二桁も出たために弁護士が足りてないんだって。金もないので一肌脱いでくれる弁護士熱烈募集中!!9,19はデモで弁護士隊列ぐらいつくったほうがいいよね。
  • 07:54  RT @UT_CBEL: 米国のヴィーガンカップルが赤子を餓死させたという事件です。Vegan couples’ life sentence holds http://t.co/auPiGek
  • 01:49  RT @toshiogr: 米国では、9月17日に2万人によるマンハッタン、ウォールストリートの非暴力占拠の提案。企業支配への抗議と民主主義の回復…。Occupy Wall Streethttp://t.co/a1Eq55a US Day of Rage→http:/ ...

Powered by twtr2src