【お知らせ】大阪大学オレンジショップ サイエンスカフェ(5)「ニセ科学入門」


第5回
サイエンスカフェ@オレンジショップ 
ニセ科学入門」
  http://cscd.osaka-u.ac.jp/activity/view/97

日時: 2007 年11月7 日(水) 18:30〜20:30
話題提供:菊池誠大阪大学サイバーメディアセンター)

場所: CSCDオレンジショップ(豊中キャンパス 基礎工学部J棟1階)
    下記キャンパスマップの17番と27番の間の建物です。
    http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/map/toyonaka.html
主催:大阪大学コミュニケーションデザイン・センター

お問い合わせ先:
 春日匠(大阪大学コミュニケーションデザイン・センター
 メール stc[at]cscd.osaka-u.ac.jp (※[at] を@ に変えてください)
 電話 06-6816-9494 ファクス 06-6875-9800

申し込み方法:
 どなたでも参加いただけ、参加費は無料です。当日、直接会場におこしください。

【内容】
 テレビ「あるある大事典2」の捏造事件は大きな話題になりました。しかし、あれは捏造だったからいけなかったのでしょうか。捏造ではないとされた回は、「科学的」だったのでしょうか。
 科学のようで実は科学ではないもののことを僕たちは「ニセ科学」と呼んでいます。「あるある」はもともと科学ではありませんでした。私たちのまわりにはそのような「ニセ科学」があふれています。血液型性格判断マイナスイオンゲルマニウム健康法・水からの伝言ゲーム脳など、どれも名前くらいは聞いたことがあるでしょう。
 科学者はこれまでそのような「怪しい話」を無視してきました。しかし、最近はどうも「ニセ科学」の影響力が大きくなっているようです。僕たちは、ほってはおけないのではないかと思い、「科学とニセ科学」の違いを伝える活動をしています。
 この講演では「ニセ科学の問題」を通して、科学とはなにか・科学的に考えるとはどういうことかについて議論します。


※PDF版のチラシは以下からダウンロードできます。
 http://cscd-stc.weblogs.jp/blog/files/CSCD071107.pdf