Mon, Dec 13

  • 21:48  予測はできたが、やな感じだw→ skasugaが2010年で一番つぶやいた文字は「学」。917文字つぶやいてます。そんなあなたの2011年は、忍耐の1年かも。でも翌年には耐えた分、大きな花が咲くでしょう。http://bit.ly/ynhito #nenga2011
  • 13:16  RT @kobekernel: 神戸大学附属図書館の「学生選書ツアー」レポートです。 http://bit.ly/ie3pJR
  • 00:46  インドの政治家はみなさんキャラが立っていて面白いです。前々大統領も興味深い生涯の人でした。 RT @kasoken: @skasuga 前大統領のお話伺って、開幕セッションで感じた「???」が納得でした。ありがとうございますー。 / … http://htn.to/ur6Xo4
  • 00:43  ちょこっと修正すると「遺産を少しでも公平に分配しようじゃないか」というのがボリビア政府の主張であるような気もしてきた。まぁ、両方の成分を含んでいるというか…。一応ベネズエラエクアドルボリビアは連携して動いているのだが、ちょっとずつ主張も違うし、色々難しい。
  • 00:38  RT @gakeau: @skasuga こりゃブーイングしますわ。日本にブーイングした人たちに拍手送りますわ。日本人ですけど私。
  • 00:32  「首相は結局、「今回は日本が孤立して悪者になっても仕方がない」と締めくくった。」って、中道左派政権の、市民運動出身のじゃなかったのか…って、そんなことは解ってましたけどね…。 / 日本、孤立深めるも強気崩さず 延長阻止へ退路断つ COP… http://htn.to/DPMb1Z
  • 00:30  一方で最年少の弟たちは自分たちに遺産が回ってこないことを覚悟せざるを得ない状態で、そのなかから「遺産に頼らない生活を考えようなじゃない」という提案が出てきたのが今回のボリビア声明。兄弟の中で誰が賢いことを行っているかは自明なんではないか?
  • 00:28  でも、兄弟全員が長兄と同じぐらい使ったら、もちろん遺産は無くなってしまう。特に年上の弟二人は最近は腕っ節も弁も長兄に匹敵する状態で、遺産も兄の言うことを聞かず手をつけ始めている。さあ、どうしよう、と。
  • 00:26  …いつのまにか遺産は、半分ぐらい使い込んでしまったので緊縮財政に移行したい。ところが問題は、我々にはまだ遺産に手をつけられていなかった年下の兄弟が6〜7人いた。彼らは「これから遺産を使おうとおもってたところだから、少なくとも兄ちゃんと同じくらいは使わせろ」と…
  • 00:24  元々、気候変動に限らずすべての環境問題は、資源の浪費に関する問題である。要するに、現代の人類というのは天然資源という観点から見れば、年収二百万円のワープアなのに、遺産ばかり親から2,3億円引き継いでしまった状態ににている。遺産があるからとりあえず散在して…
  • 00:22  中国の排出量は勿論深刻だが、国民一人あたりや歴史的な排出量で見たら先進国全般に国に比べて罪が軽いのも事実であり、そのあたりは技術支援なども含めて枠組みへの硬軟取り混ぜて参加を促していくべき問題。 http://htn.to/Vezqt
  • 00:20  アメリカや中国も枠組みに引き込むべきなのは当然だが、他人が大暴れして周りに迷惑をかけていたら自分も迷惑をかけていいというのは理屈にならない。 http://htn.to/Vezqt
  • 00:17  あまりに無責任→(山口光恒東大特任教授)は「主要排出国の参加と野心的な削減目標」が前提条件であり、これらの条件がないから「日本は今、公式な中期目標を持っていない」と“解説”しました。 / COP16/日本は交渉妨害者/途上国の男性 「金も… http://htn.to/Vezqt
  • 00:07  実はそんなに詳しい訳じゃないですけどね。 RT @kasoken: @skasuga そして現地の案内、解説をぜひぜひお願いしたかったにゃ。
  • 00:01  僕もインドいきたかったにゃあ

Powered by twtr2src