Tue, Oct 04

  • 18:45  こちらは農業の大規模化、グローバル化への反対運動。 / “Right Livelihood Award: 2011 - GRAIN” http://t.co/ItaxzhFG
  • 18:44  Huang Ming氏は中国の太陽熱温水器メーカーの人らしい。よく知らないけど、営利企業の活動での受賞者は珍しいんではないだろうか。 / “Right Livelihood Award: 2011 - Huang Ming” http://t.co/GID9ThJz
  • 18:42  ノーベル賞ばかり話題になるので、今年も Right Livelihood Award について注意を喚起してみる。 / “Right Livelihood Award: Home” http://t.co/V6bLMgbB
  • 18:07  申しわけありません。たちの悪い冗談ですのでご放念いただければ幸いです。 RT @kentarotakahash: サバルタンがなんだか分からない。
  • 17:27  RT @A_laragi: @skasuga うーん、「反省」させてしまってはいけませんね・・・。私の今やったような、抑圧的な物言いが、「エア市民派」のイケてないところでしょうし。ということで私も反省します。@kentarotakahash
  • 17:26  RT @A_laragi: oO(まあ一方で、「エア市民派」(別に私自身がそう呼ばれることはまったく気にしない)が、自己のエアっぷりみたいなものを完全に忘れたら、大変醜悪である、というのは同意しますが。)
  • 17:18  仰るとおりです。反省します。 RT @A_laragi: @kentarotakahash @skasuga 「そんな都合のよい理想的なマイノリティなんかいない」、みたいな言い方で、サバルタン性みたいなものの実在性を抹消するのは、趣味のよくない中立に見えます。
  • 17:18  RT @A_laragi: @kentarotakahash @skasuga そういう相対化の仕方は、ちょっと筋がよくないと思いますが。「そんな都合のよい理想的なマイノリティなんかいない」、みたいな言い方で、サバルタン性みたいなものの実在性を抹消するのは、趣味のよくない ...
  • 17:02  RT @donkou: スタインマン教授の娘さんのコメントがいいなあ。「悲しい知らせとうれしいニュースでみんなを戸惑わせるのは詩的で、センスのよいやり方。とても父らしい」と。/【東京新聞ノーベル賞 研究最期まで 死去の米教授 http://t.co/SIdLKKUX
  • 16:59  まぁ、ポスコロ・カルスタというのはエア市民派かもしれません。決して見つからない青いサバルタンを探して… RT @kentarotakahash: 「エア御用」に対峙する「エア市民派」というのも考えられるのかな。それはそれで市民から乖離していたり。
  • 16:58  RT @kentarotakahash: 「エア御用」に対峙する「エア市民派」というのも考えられるのかな。それはそれで市民から乖離していたり。RT @skasuga: それとは別に「エア御用」という用語自体は非常に面白い。要するに市民性に対立するものが必ずしも国家権力に包 ...
  • 16:44  日本にも飛び火するような仕掛けはできないもんかねぇ。チュニジアの知り合いは一度、なんとかして日本に呼びたいと思っているんだが…
  • 16:43  しかし、スペインで同じ「アラブの春」にインスパイアされたM15運動が起きたときは日本ではあまりニュースにならなかったが、さすがにニューヨークで同じことが起きるとなるんだな。
  • 16:40  ウォール街デモ:主唱者「運動、予想以上の規模に」 - 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/I8IEzkgE
  • 16:38  asahi.com朝日新聞社):親善大使の米女優A・ジョリー、ソマリア難民への支援訴え - ロイター芸能ニュース - 映画・音楽・芸能” http://t.co/z9Mpu1RC
  • 16:20  RT @scienceshop: 大阪大学Science Shop、本日の Office Hour を終了します。Office Hour は原則として毎週火曜木曜、10時より16時です。ご相談などがある方はお気軽にご来訪ください。
  • 16:19  RT @minadukiG: (突然失礼します)非権力≒市民の中の親権力という意味で、「保守」とはどう違うんだろうと考えると非常に興味深いですね。RT @skasuga 「エア御用」…市民性に対立するものが必ずしも国家権力に包摂されるわけでもない、という…@kikumaco_x
  • 15:30  普通に言えばいいと思いますけど、私であれば反対集会とかに参加した時とかになるべく自分が原発反対であると明示してから言うようにしています。 RT @kikumaco_x: 「放射能差別」につながる言説はどのようにして諌めていく(いる)べきなのだろう
  • 15:28  RT @kikumaco_x: .@skasuga放射能差別」につながる言説はどのようにして諌めていく(いる)べきなのだろう
  • 15:28  RT @kikumaco_x: .@skasuga いずれにしても、「科学者と市民を双方向でつなぐ」試みをぜひともお願いしたいところです
  • 15:27  いや、菊池さんが「こういう定義で使います」と宣言して使っていただくぶんにはまったく問題ないですよ。私が使っている定義を聞かれたと思ったのでお答えしただけで。 RT @kikumaco_x: 春日さんは寛容じゃないよね。「市民概念」の違いすら認めないよね(^^。
  • 15:26  RT @kikumaco_x: 春日さんは寛容じゃないよね。「市民概念」の違いすら認めないよね(^^。まあ、ディシプリンに絡め取られるというのはそういうこと。「お互い」に気をつけましょ RT @skasuga: 議論は合意点より差異を見いだしたときのほうが生産的だと思いま ...
  • 15:26  RT @kikumaco_x: 僕は、なぜああ言ったかは理解できるつもりだよ。まったく同意する気にならないし、言うべきではなかったと思うけど RT @skasuga: そういうレトリックだったら、全面同意はいたしませんが、理解はできる。
  • 15:26  RT @kikumaco_x: 差異だけではまったくだめで、合意できる点は確認しないと RT @skasuga: 議論は合意点より差異を見いだしたときのほうが生産的だと思いますよ。その上で差異を許容するのが「寛容」。 RT @kikumaco_x: ようやく、いくつか簡単 ...
  • 15:26  RT @pigmon: @skasuga お二人の会話を関心を持って見守っておりました。キクマコさんが科学者として「科学的な」発信をしてきたかどうかは甚だ疑問ですが。小出さん批判にしろ、おかしいというだけで、何がどうおかしいかを語ってるのを見た記憶がありません。自らに貼ら ...
  • 15:26  RT @El_Fire: 確かに。科学者として発言する場合は、科学以外を混ぜ込むのは詐欺だな。 QT @hori_shigeki 横から失礼。科学的に正しいことをズバリ伝える事だけが科学者の(立派な)市民的任務です。市民のためになるかどうかなど考えて頂く必【略】 @kik ...
  • 15:26  RT @hori_shigeki: 横から失礼。科学的に正しいことをズバリ伝える事だけが科学者の(立派な)市民的任務です。市民のためになるかどうかなど考えて頂く必要ありません。@kikumaco_x// RT @skasuga:「科学的に正しいこと」を発言することが必ず ...
  • 15:26  RT @sivad: @skasuga @kikumaco_x エア御用やニセ科学というレッテルは、本来はないほうがいいという意味ではもともと合意済みかと。
  • 15:26  RT @discoder_x: @skasuga @kikumaco_x 善くない。
  • 15:25  RT @ATTAC_JP: 【attacこうとう 不当な債務を帳消しにグローバルアクションウィークに寄せて(1) http://t.co/vVfigVjx
  • 13:04  では
  • 13:04  議論は合意点より差異を見いだしたときのほうが生産的だと思いますよ。その上で差異を許容するのが「寛容」。 RT @kikumaco_x: ようやく、いくつか簡単な問題に合意できるようになった。善哉
  • 13:03  RT @kikumaco_x: ようやく、いくつか簡単な問題に合意できるようになった。善哉 RT @skasuga: そう言っていただいて構いません。 RT @kikumaco_x: つまり、僕は「エア御用というレッテルは適切でないと春日さんも合意しているよ」と言うつもり ...
  • 13:02  RT @scienceshop: 午後のオープンオフィスを開始します。ご相談がある方はお越しください。
  • 13:02  ということでしばらく離脱します。
  • 13:01  RT @kikumaco_x: .@skasuga 言葉の選択とその意味づけは面白いし興味深いので、御用学者をめぐる言説の中では特に研究に値するものだと思います。僕はちょっと研究してみたい。それはそれとして、という話ね。
  • 13:01  そう言っていただいて構いません。 RT @kikumaco_x: つまり、僕は「エア御用というレッテルは適切でないと春日さんも合意しているよ」と言うつもりなわけですが
  • 13:01  RT @kikumaco_x: 言葉は面白いよ。特に止めるつもりもないけど、議論はしてもいい。それはそれとして、「エア御用」というレッテルは適切ではないというのが春日さんの意見ですね。つまり、僕は「エア御用というレッテルは適切でないと春日さんも合意しているよ」と言うつもり ...
  • 13:00  RT @bontaro_1: @skasuga 世界を汚したというとより正確ですね。汚染は程度の差こそあれ世界中に拡がったわけですから。もちろん沖縄は汚染されていますよ。
  • 13:00  そういうレトリックだったら、全面同意はいたしませんが、理解はできる。
  • 12:59  ただ、小出さんの心情を勝手に忖度すると(事実かどうかは知りませんが)議論が入れ子構造になっているのかな、と。食事なんかについて今回の事故は日本全体で受け入れるべきだ、とよく仰るので、その結果として(少なくとも倫理的には)汚染されているに等しい、というような…。
  • 12:57  怒りは共感するのですが「日本」という言い方はどうか、という問題もありますね。世界共有の海を汚染しているわけですし、逆に沖縄あたりのことはどうかんがえているのか、とか RT @bontaro_1: 日本を汚染した人達に対して激しい怒りを覚えました。
  • 12:56  RT @bontaro_1: 日本を汚染した人達に対して激しい怒りを覚えました。RT @kikumaco_x: 「日本中が汚染されてしまった。もう明るい未来は望むべくもない・・・」 はどう? 僕はあれには怒りをおぼえました @skasuga
  • 12:56  RT @pigmon: 真情吐露でしょう。むやみに安全を言う科学者の方が、よっぽど怒りを覚えますけどね。 RT @kikumaco_x: 「日本中が汚染されてしまった。もう明るい未来は望むべくもない・・・」 はどう? 僕はあれには怒りをおぼえました @skasuga
  • 12:56  それはちょっと簡単には言えないので、文章にします。 RT @kikumaco_x: たとえば春日さんならどう批判します
  • 12:55  ただ、それとは別に「エア御用」という用語自体は非常に面白い。要するに市民性に対立するものが必ずしも国家権力に包摂されるわけでもない、という認識を共有していると言うことで、その認識の根拠は議論できたら面白いかもしれません。@kikumaco_x
  • 12:54  「エア御用」は適切ではないと思いますね。もうちょっと別の批判の仕方が合理的かと…。 RT @kikumaco_x: 春日さん個人は、「エア御用」と呼ばれている人たちの多くは、そう呼ばれるような筋合いはなかろうと思うわけね。
  • 12:53  RT @kikumaco_x: .@skasuga 春日さん個人は、「エア御用」と呼ばれている人たちの多くは、そう呼ばれるような筋合いはなかろうと思うわけね。「御用学者wiki」の人たちがそう呼ぶことは、自由だとして。
  • 12:53  なんとかするのは不可能な自体に直面していることは自覚すべきだと思いますよ。現地の人々の努力で多少は緩和でき、我々がそれをお手伝いすることぐらいは可能かもしれない、ぐらいで RT @kikumaco_x: .@skasuga 分断をなんとかしてくれることを期待していもす
  • 12:52  戻りました。1時から会議なので、それまでお答えできる範囲で…
  • 12:26  試行錯誤に失敗などしてないと思いますよ。ある種の人々は菊池さんたちの言説をすごくありがたがっているし、そうでない人は反発するというだけで…。そういった分断をつくりたくないというのなら別のやり方があるとは思いますが… @kikumaco_x
  • 12:24  RT @kikumaco_x: でも、科学者は「市民のため」に適当な試行錯誤でやるわけね。で、特に支援してくれるわけではなく、試行錯誤に失敗すると非難するということでは? RT @skasuga: いや、ここでいいたいのは必ずしもそういうことではないです
  • 12:23  まぁ、そのあたりもちゃんと文章で説明します。ちょっとお待ちください。とりあえずご飯に行ってきます。@kikumaco_x
  • 12:21  いや、ここでいいたいのは必ずしもそういうことではないです。 RT @kikumaco_x: それは、春日さんのような人たちがちゃんと「科学者と市民をつなぐ仕事」をしてくれないから、科学者が拙いコミュニケーションをしてるってことでしょ
  • 12:20  RT @kikumaco_x: それは、春日さんのような人たちがちゃんと「科学者と市民をつなぐ仕事」をしてくれないから、科学者が拙いコミュニケーションをしてるってことでしょ RT @skasuga: 「科学的に正しいこと」を発言することが必ずしも市民のためになるというもの ...
  • 12:20  多くの場合善意であるというのは勿論認めますよ。エア御用と名指されている人は特に。 RT @kikumaco_x: もっとも、それを別にしても、僕の知っている人たちはみんな意識として「市民のため」に身を切って発言していると思うよ。春日さんはそれも認めないということね
  • 12:19  RT @kikumaco_x: .@skasuga もっとも、それを別にしても、僕の知っている人たちはみんな意識として「市民のため」に身を切って発言していると思うよ。春日さんはそれも認めないということね
  • 12:19  戻ります
  • 12:17  ちょっと学生が来たので中断します
  • 12:16  「科学的に正しいこと」を発言することが必ずしも市民のためになるというものでもないです。 RT @kikumaco_x: 評価はまあ同じなんだからそれを発言することは市民のためになるのでは
  • 12:16  RT @Historyoflife: 数学の雑誌に出ている論文というのは、いつ必要になるかわからない。だから、とにかく買っておいておき誰でも読めることが必要。そういう状況がこのジャーナル高騰化、電子ジャーナル化(これも高騰化の一原因)で壊れつつあるとあるところでお話頂きました。
  • 12:16  仰るとおりです。ただ、現実的には主導権は完全に出版社側ですからねぇ。むしろ学会システムを変革すべきなのかもしれない。 RT @Historyoflife: 図書館職員の問題ではないです。そういう契約をしてしまった大学当局の問題でしょう。
  • 12:14  RT @Historyoflife: 図書館職員の問題ではないです。そういう契約をしてしまった大学当局の問題でしょう。いわゆるジャーナルクライシスでエルゼビアなど本屋の陰謀に乗らされた挙句の問題。アカデミズムにこのことを何度言ってものれんに腕押し。唯一の例外は、数学者の高 ...
  • 12:14  RT @ni0615: 「科学的におかしい」という台詞はあるけど“科学的でロジカルな指摘”がないからではありませんか。RT@kikumaco_x @skasuga 科学的におかしいと指摘すると、エア御用学者扱いになるようですが @kikumaco
  • 12:14  「市民のために」というのは例えばどういうことでしょうか? RT @kikumaco_x: .@skasuga 「市民のため」に発言すると「エア御用」になるという点について、意見を聞きたいな
  • 12:14  私自身は、ある程度は同意します。 RT @kikumaco_x: @skasuga 僕は「小出さんには言う資格がある」と言ったよ。実際、小出さんについてはかなり特別扱いしているという自覚があるね
  • 12:13  RT @kikumaco_x: .@skasuga 「市民のため」に発言すると「エア御用」になるという点について、意見を聞きたいな
  • 12:13  RT @kikumaco_x: @skasuga 僕は「小出さんには言う資格がある」と言ったよ。実際、小出さんについてはかなり特別扱いしているという自覚があるね
  • 12:11  そこは図書館職員の人たちが一番憂慮しているところですね。 RT @Historyoflife: 紙の雑誌ならいくらでも閲覧(あるいはコピー)できたので、大学図書館での一般に向けてのサービスは低下の一歩だと思います(キッパリ 厳しく)。エリート主義反対 @hirakawah
  • 12:10  RT @Historyoflife: 紙の雑誌ならいくらでも閲覧(あるいはコピー)できたので、大学図書館での一般に向けてのサービスは低下の一歩だと思います(キッパリ 厳しく)。エリート主義反対 RT @skasuga: 大学のセキュリティなのでそこはもにょもにょ。 @hi ...
  • 12:10  例えばですが、小出さんが科学的に信頼しがたいと言うことと、彼が思想的にコミットしてきたものへの評価について、バランス良く言及するとたぶん「エア御用」とは言われないんではないですかね。もちろん「そうすべきだ」ということではないです。 @kikumaco_x
  • 12:09  そこの「私自身の」評価は、社会的に見てあまり重要じゃないとおもってるので…。それよりその流通や調停を促進するみたいなことが本来やるべきことなはずではあるのですが… RT @kikumaco_x: その評価を積極的には言わないところが問題じゃない?
  • 12:08  RT @kikumaco_x: その評価を積極的には言わないところが問題じゃない? RT @skasuga: まぁ、ウェートの置き方の強弱はあるんだと思いますが、そのあたりの評価に関してはそんなに差がないんではないでしょうか。あとは発言の行為遂行的な効果の問題をどう評価す ...
  • 12:07  RT @kikumaco_x: .@skasuga 全体として、小出さんは科学的には信頼しがたいと僕なら思いますが、どうですかね。そして、そういう人の発言を我々はどうするべきだと思いますか。科学的におかしいと指摘すると、エア御用学者扱いになるようですが
  • 12:07  RT @scienceshop: 昼食休憩をいただきます。
  • 12:06  ちょっと食事に出ます。
  • 12:06  .@SeiryuF さんの「民主主義と学者・専門家の役割」をお気に入りにしました。 http://t.co/LNkUc56V
  • 12:05  まぁ、ウェートの置き方の強弱はあるんだと思いますが、そのあたりの評価に関してはそんなに差がないんではないでしょうか。あとは発言の行為遂行的な効果の問題をどう評価するかというところが違いなんだと思いますが…。 @kikumaco_x
  • 12:02  RT @kikumaco_x: 僕と同じ論点です。もちろん「日本中が」も間違いですが RT @skasuga それが菊池さんの論点と同じかはわかりませんが、「汚染」と「明るい未来」はあまり軽々しく結びつけるべきではないようには思います。「日本中が汚染」という言葉の科学的妥 ...
  • 12:02  RT @kikumaco_x: ニュースです。かなりまずいです RT @skasuga: ニュース番組の発言でしたっけ? 前後を見てないのでなんですが、たぶん私も「よくない発言だ」と思ったと思います。 RT @kikumaco_x: 「日本中が汚染されてしまった。もう明る ...
  • 12:00  それが菊池さんの論点と同じかはわかりませんが、「汚染」と「明るい未来」はあまり軽々しく結びつけるべきではないようには思います。「日本中が汚染」という言葉の科学的妥当性を問題にされているのだとしたら「科学的妥当性が問題の発言ではないかもしれない」と思います。@kikumaco_x
  • 11:59  ニュース番組の発言でしたっけ? 前後を見てないのでなんですが、たぶん私も「よくない発言だ」と思ったと思います。 RT @kikumaco_x: 「日本中が汚染されてしまった。もう明るい未来は望むべくもない・・・」 はどう? 僕はあれには怒りをおぼえました
  • 11:58  RT @kikumaco_x: 「日本中が汚染されてしまった。もう明るい未来は望むべくもない・・・」 はどう? 僕はあれには怒りをおぼえました @skasuga
  • 11:57  RT @kikumaco_x: 必要か必要じゃないかという意味なら、ああいう人はいたほうがいいと思うよ。発言の「中身」は、どちらかといえば「正しい」ことのほうが多いということ? RT @skasuga: 拙いことも言ってると思いますし「結果として間違っ… (cont) h ...
  • 11:56  具体論で言えば、九州かどっかのプルトニウムに関する議論は推進派の教授も応答している小出さんも五十歩百歩と思いました。あと最初の爆発の直後にあれを水蒸気爆発というメッセージを出していたのは拙速だとその時も思いましたが、後者はどちらかというと結果論かなぁ、と @kikumaco_x
  • 11:54  拙いことも言ってると思いますし「結果として間違った」ケースも指摘できますが、全体で見れば必要な人じゃないですか RT @kikumaco_x: 「○○についての具体的意見」ではだめで、さらに小問に分けないといけないの? 小出さんの話の「中身」については否定的でいいんでしたっけ?
  • 11:53  オンライン・ジャーナルはたぶんパスワードなどを入れないと読めないようになっていると思いますね。まぁ、大学のセキュリティなのでそこはもにょもにょ。ただ、公式には購読者数は大学の正規構成員で決まるので、外部者は想定外のはず @hirakawah @Historyoflife
  • 11:53  RT @kikumaco_x: 「○○についての具体的意見」ではだめで、さらに小問に分けないといけないの? 小出さんの話の「中身」については否定的でいいんでしたっけ? RT @skasuga: 個別の論点を聞かれればお答えしていると思うのですが…。御用… (cont) h ...
  • 11:51  RT @hirakawah: 一般開放してる大学図書館なら、図書館に来れば誰でも読めるんですが、どうせなら会員となった市民には無料ないし小額でオンラインアクセスできるようにするといいですね。RT @Historyoflife: アカデミズムで簡単に読… (cont) ht ...
  • 11:51  個別の論点を聞かれればお答えしていると思うのですが…。御用wikiについてもいくつか具体例を挙げて議論させていただきましたし…。小出さんについてもずいぶん前にお話はしているかと思いますが…。@kikumaco_x
  • 11:49  RT @kikumaco_x: 僕は、「自分の意見はまったく持っていない人」を相手にしている気分がずっと続いているわけですよ。それが「具体的には何もない」と言い続けていることでもある。小出さんが評価される文脈があることくらい、僕だって言っているわけで、ではその「中身」をど ...
  • 11:49  RT @kikumaco_x: それはそれとして、個々の論点について春日さんの個人的意見を明らかにしてほしいわけです RT @skasuga: @kikumaco_x 意見の一致である必要は無いわけで、社会にはこういうふうな争点がこういうふうに分布している、という地図をつ ...
  • 11:43  RT @Historyoflife: アカデミズムで簡単に読めるものが、読めないのが一般人。電子ジャーナルの大きなバリヤというか、二極化というか……。これは以前から思っているのだけれど、大学図書館の基盤、存立意義にもかかわる大きな問題だけれど、アカデミズムは関心がない。「 ...
  • 11:43  RT @5putniko: 今日、10月4日はスプトニクの誕生日。衛星「スプートニク」打ち上げ成功から54年だよ! Today - October 4th - is Sputnik's Birthday. It's 54 years since the first su ...
  • 10:56  了解です。この点については納得いただけないかもしれませんが、文章にはまとめるようにします。 RT @kikumaco_x: 一致させるたいのではなく、個人の意見を言わないのは「ずるい」と言っているだけです
  • 10:56  RT @kikumaco_x: 一致させるたいのではなく、個人の意見を言わないのは「ずるい」と言っているだけです RT @skasuga: @kikumaco_x さんが色々悩まれているのは理解できますし、その一部については共感も出来るのですが、仮に私が御用wikiや小出 ...
  • 10:55  よろしくお願いします。 RT @nk12: @skasuga そうですね。まずは読み込まれてからの対応を期待します。できる範囲でご協力できればと思います。
  • 10:54  リスク概念の問題については @hirakawah さんと私でもまた微妙に違うことを考えているので(大枠で合意はあるとおもいますが…)、なにかあればご本人から…。って、twitter やりすぎるとまた某氏に怒られますね(私もか…)@niigatamama
  • 10:52  RT @niigatamama: @skasuga 「安全」と「安心」が違うのと、同じ違いなのかなと。自然科学者の言っているのは「安全」の反対語で、社会科学、人文科学者の言っているのは「安心」の反対語。
  • 10:52  RT @niigatamama: @skasuga 先ほど、きくまこ先生とやりとりされていた、http://t.co/7kCSozYa の中身についてですが、私は平川先生の文章はすんなり読んで納得していたので、社会科学者の言うリスクと自然科学者のいうリスクが違うのではとい ...
  • 10:52  まったく同感です。 RT @nk12: なお私は教育改革は重要ですが、教育制度に直接かかわらない個人として、選挙や政策に目を配る一方で、一人一人ができることとして、模範を見せてゆくこと、すなわち、誠実な議論をし、推進することも重要な問題と考えています。
  • 10:52  ということで、いずれにせよしばらくは御用学者wikiについてのコメントは、私自身は差し控えさせていただきます。
  • 10:51  私の提案が @GoyoGakusha さんたちと @kikumaco_x さん(たち?)の双方に納得できるものであれば、近いうちに実施すると言うことでいかがでしょう? その時は、@nk12 さんにもご協力いただければ幸いです。
  • 10:50  RT @nk12: @skasuga そこにおいて例えば、きくちさんも参加されているニセ科学フォラームと御用学者wikiが対立するときに、どのような具体的な方策を持つかが問われるわけです。そこで「一般論としての言論の自由や社会運動の多様性」を語ることは「誰でも言える具体性 ...
  • 10:50  ということで、申しわけありませんが @GoyoGakusha さんもご一考ください。
  • 10:49  とりあえず @nk12 さんのご提案の論点は生産性が高いと思いますし、 @kikumaco_x さんからもリクエストがあったことですし…。ちょっと御用学者wikiを読み込む時間をいただきたいです。今週これから少し忙しいので、来週中ぐらいにお返事を…。
  • 10:47  RT @kikumaco_x: 少数でかまわないので、設定してください RT @skasuga: 対話集会は一つの解決策だとは思います。もちろん、参加してくれる人は少数でしょうし、その人たちと一定の合意に達したとしても同様の意見はまた派生すると思いますが…。究極的には広汎 ...
  • 10:47  RT @nk12: @skasuga さて、そうした具体的な話をする時、きくちさんのおっしゃる板挟みの問題がでてきます。本来、あらゆる社会運動は肯定されるべきですが、現実においては、ある社会運動と別の社会運動が、互いを抑圧する時がある。そのようなときにどうするかが問われる ...
  • 10:46  いや、もちろん答える質問は主体的な判断で取捨選択していますし、答えた内容は私のものとして責任を取ります。@nk12
  • 10:45  RT @nk12: @skasuga 専門家が自身の分野について発言する時、目標がなく「聞かれたから答えた」を繰り返すのでは、それこそ春日さんの主張される、社会構造の問題に組み込まれてしまうのではないでしょうか? 普通は自由に発言していいと思うのですが、さすがにこの文脈で ...
  • 10:44  RT @nk12: @skasuga あるいは「御用学者wiki」が、「専門家の信頼できない発言」と「その専門家への利権、権力との結びつき」を両方精査するか、ですね。現状は、「信頼できない科学者と親原発に近いと思われる学者」を曖昧にしたままあげるwikiなので。
  • 10:41  RT @nk12: @skasuga 当たり前の話ですが、各専門家の発言収集と、それに対する評価自体に対して批判があるわけではありません。それは素晴らしいことです。それにかかるバイアスを問題にしているわけです。「エア御用」や「御用」という言葉を取り下げることは、良い影響に ...
  • 10:38  いや、基本的には「問われたから答えた」を繰り返しているだけで、なにか主体的な目標があってやっていたかというと、そういうものでは…。もちろん「丁寧に問われたらこちらもキチンと答える」という一般倫理は民主的な文化の出発点だとは思いますが…。@nk12
  • 10:36  RT @nk12: @skasuga なるほど。ではその「社会運動をしやすい環境を作る」ことの中に、具体性を求めてゆけばいいんじゃないでしょうか。たとえば、先日から今日までのツイッターのやりとりは、その「社会運動をしやすい環境を作ること」を目的とした言論である、ということ ...
  • 10:35  それは、例えば現在やっている「各専門家の発言収集」は継続するとして「エア御用」という言葉を取り下げたら「彼らの信頼性を向上させ、社会的によい影響を及ぼす」ことになりますかね? それであればわりと交渉の余地がある設定な気がしますが…。@nk12
  • 10:33  RT @nk12: @skasuga (議論によってこれから変化する可能性がある私の観点においては)彼らが自ら自身の信用を損ない、また信頼性のない情報を広げることによって社会にも悪影響を及ぼしていることに理解を求めることが目的になるでしょう。
  • 10:27  大きいことを言えば教育制度の改革なんですが、とりあえず私ができる細かいことでは「社会運動をしやすい環境をつくる」ですね。今仕事にしているサイエンスショップもその一環です。 RT @nk12: 「具体的にどのような行動を行うこと」が有効と思われますか?
  • 10:26  コミュニケーションの手段は当然目的によると思いますが、この場合はどんなことを目的にしているとかんがえればいいですか? RT @nk12: であるならそうした誤解について、どのようにコミュニケートを取るのがいい方法なのかを教えていただくか、あるいは実演していただけませんか?
  • 10:25  RT @nk12: @skasuga ではその「広汎な民主制の確立」、「日本社会に議論と寛容の伝統を根付かせ」るために、春日さんは、「具体的にどのような行動を行うこと」が有効と思われますか?
  • 10:25  RT @nk12: @skasuga 「エア御用」も「放射能脳」もそうですし、専門家の「欠如モデル」もそうでしょう。いずれもそれを作り出す社会構造があって、その反映でしかない。広汎な民主制の確立は大切ですね。しかし、それは、言うまでもなく、具体策に欠けた話ですね。
  • 10:24  RT @nk12: @skasuga であるならそうした誤解について、どのようにコミュニケートを取るのがいい方法なのかを教えていただくか、あるいは実演していただけませんか?
  • 10:24  RT @nk12: @skasuga 彼らが自覚的に「これは信頼できる情報ではないし、それを追求していない」と理解し、そのように情報発信するのであれば良いでしょう。しかし実際には異なっています。彼らは、自身の情報を信じていますし、またそれを信じて引用する人間も多い。
  • 10:23  @kikumaco_x 個人的に思うことについては、Twitterで言えないこともあるので、たぶん共有させていただくにしても、この先は直にお会いしたときにでも、というのがよいように思います。いくつか宿題になっている論点については文章にはするようにします。  [in reply to kikumaco_x]
  • 10:22  @kikumaco_x 意見の一致である必要は無いわけで、社会にはこういうふうな争点がこういうふうに分布している、という地図をつくることも同時に必要だと思っています。  [in reply to kikumaco_x]
  • 10:21  @kikumaco_x さんが色々悩まれているのは理解できますし、その一部については共感も出来るのですが、仮に私が御用wikiや小出さんに対する見解を一致させたとしても、問題の解消にはならないんではないですかね? 合意形成プロセスは必要ですが、その目的は必ずしも(続)  [in reply to kikumaco_x]
  • 10:19  RT @kikumaco_x: .@skasuga 具体例って、一般論では出てこない「自分を板ばさみにする状況」がいくらもあると思うのよね。「板ばさみ状況」を避けて済む話しかしないということだと、「役に立たない」になると思うんだけどね
  • 10:19  RT @kikumaco_x: .@skasuga 「御用学者wiki」を外枠ではなく、中には個人名が書かれているという点を踏まえてどう評価するか、とか、なかなか出てこないよね。外枠の議論ばかりで。外枠の議論は誰にでもできると思うんだな。個人名を見なければ自分をアンビバレ ...
  • 10:19  RT @kikumaco_x: .@skasuga 小出さんの話の「中身」をどう評価するかという話とかはどうなんでしょう。 「評価される文脈はあるのではないか」みたいなのは、中身の評価ではないよね。それで「評価」だとしたら、やはり「具体的な評価がない」になると思うんだよ
  • 10:18  RT @kikumaco_x: いずれにしても、今回僕が感じたのは、いろいろな意味で「双方向性」が全然ないことと、具体的な話がまったく出ないということだな @skasuga
  • 10:16  御用学者Wikiの発話主体を「市民」と規定するのは厳密に言えば間違いだとおっしゃるのはその通りですね。そのあたりはカルチュラル・スタディーズの蓄積が応用できるはずですが、あまり細かくやると煩雑なので…。 http://t.co/YDAytAJn
  • 10:10  .@_taka51 さんの「極一部のSTS関係者から考えるSTS考察」をお気に入りにしました。 http://t.co/YDAytAJn
  • 10:09  RT @kikumaco_x: こんなまとめが http://t.co/mDfqqGPo RT @skasuga: いろいろな意味で上手く言っていないというご批判は甘受したいと思います RT @kikumaco_x: いずれにしても、春日さんには科学者と市民を「双方向」に ...
  • 10:09  RT @kikumaco_x: それは個別事例に即してものを考える習慣がないから・・かな RT @skasuga: 申しわけありませんgな、未だにこの「具体的」がなんなのかが解らない。 RT @kikumaco_x: 具体例の話になったとたんに、全然まともな返事ができなく ...
  • 10:09  これは逆パターンにも言えて「エア御用」より「放射脳」みたいなほうがだいぶとヘイトスピーチに近いわけですが、じゃあこういった言説を止める手段があるか、というと、(個別には批判できても)全体的には日本社会に議論と寛容の伝統を根付かせる、ぐらいしか解決法はない。@nk12
  • 10:06  対話集会は一つの解決策だとは思います。もちろん、参加してくれる人は少数でしょうし、その人たちと一定の合意に達したとしても同様の意見はまた派生すると思いますが…。究極的には広汎な民主制の確立、ぐらいしか解決策に見えるものは思いつきません。@nk12
  • 10:04  基本的に彼らは「信頼できる情報を目指」しているわけではないのではないか、と。そういう人は2chには書かないので。なので、「どんなコミュニケーション」はもちろん「なんのために」によるのですが、別ルートで表現の機会を持ってもらうとかしかないのではないですかね。@nk12
  • 10:02  RT @nk12: @skasuga @kikumaco_x 「信頼できない発言をする科学者とその根拠」ではなく「御用学者」とした時点で「親原発の学者」といったバイアスを含み、そのことを問題視していない。信頼できる情報を目指すのであれば、その点を是正する必要があると思うわ ...
  • 10:02  RT @nk12: @skasuga @kikumaco_x では具体的な行動の一案なのですが、「『御用学者』という最初から価値判断を含んだ用語でラベリングするのは問題がある」という点について、どのようにコミュニケートを取るのがいい方法なのかを教えていただくか、あるいは実 ...
  • 10:01  “福島第1原発自主避難者賠償 「早い者勝ちだったの?」 - 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/14os2CRT
  • 10:00  RT @scienceshop: 大阪大学Science Shop、本日の Office Hour を開始いたします。Office Hour は原則として毎週火曜木曜、10時より16時です。ご相談などがある方はお気軽にご来訪ください。【担当:春日】
  • 09:58  I'm at 大阪大学サイエンスショップ (待兼山町1-16, 大阪府豊中市) http://t.co/OawoRtWc
  • 04:53  ウォール街デモ:市場経済行き過ぎ抗議 アラブの春に触発 - 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/sk5GxFGX
  • 04:35  “公共支出の大幅削減にロンドンで50万人が抗議デモ | Democracy Now!” http://t.co/09J6y2Oe
  • 04:28  RT @beyondaki: 我々99%以外の1%とは、グローバル富裕層のことだ!@BeneVerbaウォール街を占拠せよ」を支持する中国の活動家と学者からのメッセージ(英文) http://t.co/26sbxN9v すごい熱気が伝わってくる。我々は皆同じグローバル ...
  • 04:27  いろいろな意味で上手く言っていないというご批判は甘受したいと思います。いつも、よくご協力いただいていると思いますことは感謝しております。 RT @kikumaco_x: いずれにしても、春日さんには科学者と市民を「双方向」につなぐ役割を期待しています
  • 04:26  @euramasahide コメントありがとうございます。原初の定義もそうですし、我々が「市民運動」とか「市民の意見」という話をするときも立場性の話をしているのだと思うのですね。  [in reply to euramasahide]
  • 04:24  RT @euramasahide: 春日さんは市民の原初の定義から演繹してるのだと思います(政治に参加する権利を持つ者>>権力機構に属さない一般人)。目的論的に考えると、専門を除外した場合には常に反知性バイアスが一定程度かかっている事になってマズイことになる気が。 @ki ...
  • 04:24  了解しました。まぁ、時期を見てこちらからなにか提案できればと思います。 RT @GoyoGakusha: ここ数日の様子を見るに、現状では無理のようですね。機会を改めてということで(再度あるかわかりませんが)。@kikumaco_x @A_laragi
  • 04:23  RT @GoyoGakusha: ここ数日の様子を見るに、現状では無理のようですね。機会を改めてということで(再度あるかわかりませんが)。RT @skasuga: @kikumaco_x @A_laragi 「寛容」と「視点の広がり」ぐらいは期待できるなにかはつくれるので ...
  • 04:23  それは基本ですが、そうでない知識の与え方もある、と思っています。 RT @kikumaco_x: 知識は個人の自由のための力ですよ。知識を与えないことが「支配」の基本
  • 04:22  RT @kikumaco_x: 知識は個人の自由のための力ですよ。知識を与えないことが「支配」の基本 RT @genkuroki @skasuga ちなみに春日さんは10年前にゆとりの教育批判に対して曰く「正直な話、あなた方は「企業の奴隷」を創るために教育活動に携わってい ...
  • 04:22  RT @kikumaco_x: 本当にその学問は現実を扱っているのか、なんですが @[KASUGA, Sho (@skasuga) | Twitter