Mon, Oct 15

  • 17:03  RT @Historyoflife: 僕も「職を転々」は相当引っかかりました。新聞に今のPD問題を分かっていない人が少なくないことがよく分かる。RT @skasuga: 「簡易論文」とか「職を転々」の件は学術会議とかがきちんと声明を出すべきだよね。問題の性質を考えれば若手 ...
  • 17:01  o0(とさりげなく反応を促してみる) @nmasaki
  • 17:01  「簡易論文」とか「職を転々」の件は学術会議とかがきちんと声明を出すべきだよね。問題の性質を考えれば若手アカデミーでもいいかもしれない。
  • 16:23  話ずれますが、サンカラの"We chose to risk new paths to achieve greater well-being.” というのが、「リスク」という言葉の正しい使い方だよね。 http://t.co/8s5hgriJ
  • 16:22  英語ですが。 / “Thomas Sankara: an African leader with a message for Europe | Red Pepper” http://t.co/8s5hgriJ
  • 16:21  今日(10月15日)はブルキナ・ファソの大統領トマス・サンカラが暗殺されて25年目にあたる。 / “革命家を殺すことはできても、その思想までは殺すことはできない〜トーマス・サンカラを記念して:attacこうとう(準備会)” http://t.co/5YCwyWx9
  • 16:18  RT @ATTAC_JP: 【attacこうとう 革命家を殺すことはできても、その思想までは殺すことはできない〜トーマス・サンカラを記念して http://t.co/1cIoA5fB
  • 12:44  @SciCom_hayashi 幹細胞研究の専門家の方も「そりゃないわ〜」と思うことが多かったと思うのですが、そこはかなり抑制的に「例えばこういうことなら懸念されていることに近いことが起こるかも知れません」みたいに議論を進めていただいていて、まぁ、大変ありがたかったです。  [in reply to SciCom_hayashi]
  • 12:42  @SciCom_hayashi こういうアンケート作りが専門という人は入ってないですね。社会科学の専門家はいらっしゃいましたが、あくまで一般の人から論点を出して貰うことが優先ですから、テクニカルなアドバイスは控えていただいていました。  [in reply to SciCom_hayashi]
  • 12:40  RT @SciCom_hayashi: 「熟議の結果」として膨張してしまったような印象です。誘導の問題とか,アンケートづくりのプロはいたのですか? RT @skasuga 当該のアンケートがああいう文面になっているのは関わっていただいた多くの専門家/非専門家の方々の熟議の結果
  • 11:09  RT @iidatetsunari: 【速報!】リトアニア今井一さんから国際電話。原発国民投票の開票途中(6割程度)だが、原発建設賛成36%に対して反対64%と大勢は決着。リトアニア原発建設計画は廃棄へ。日本も国民参加の熟議のためにも国民投票が必要だ。

Powered by twtr2src