Sat, Mar 19

  • 23:34  ECONO斬り!! : 放射線の妊婦(胎児)への影響 - livedoor Blog(ブログ) http://htn.to/C9RAUD
  • 23:33  健康相談ホットラインの開設(福島原子力発電所の周辺にお住まいの皆様へ):文部科学省 http://htn.to/GAT2K7
  • 22:34  RT @democracynowjp: (news) 「なぜ自国民を賭け金にロシアン・ルーレットをするのか?」:ラルフ・ネイダー 原発産業の段階的停止を提唱 http://tinyurl.com/4bpylqk
  • 22:34  RT @democracynowjp: (news) 米国に逆らい アリスティド元ハイチ大統領が帰国 http://tinyurl.com/4d9v7zq
  • 22:33  RT @hasedesu: ホームレスワールドカップが、日本を応援するページをつくってくれました!感謝!! http://ow.ly/4hMVS
  • 21:56  RT @katsudobenshi: ウチの母が「トイレットペーパーから放射能が検出されたと言えばいいのに」とリベラル過ぎる発言を繰り出した。確かに買占めは一発で収まるだろうが……。
  • 21:53  asahi.com朝日新聞社):生協が「ラベルのない飲料水」 包装材不足でも増産へ - 社会 http://htn.to/bjLmMm
  • 21:42  RT @HondaJP: ASIMOの被災地派遣に関するご要望を多数頂いております。貴重なご意見ありがとうございます。ASIMOは、将来、人の役に立つべく開発をして参りましたが、残念ながら現状では、ご要望をいただいた様なことができる技術には至っておりません。何卒ご理解を賜 ...
  • 21:39  @kayukawajunjitweetを拝見しました。おっしゃるニュアンスは理解しているつもりですが、どう考えるべきか…。とりあえず政策レベルの話としては(差別的であることを自覚しつつ)「妊婦を最優先せよ」と言うしかないと思うのですが…。  [in reply to kayukawajunji]
  • 19:15  RT @mizuhofukushima: 社民党服部良一議員が福島県南相馬市から帰ってきた。南相馬市は屋内退避とされている30キロ圏内。以下服部さんの言葉。何日も屋内になんて不可能。病院の患者とか移動難民を国の責任で避難させるさせるべき。ヨウ素剤も南相馬市に来てない。き ...
  • 19:14  RT @ppsgj: セクシュアル・マイノリティへの対応に関する要望書(第2版)…支援全国ネットワークhttp://bit.ly/hseBPAから:…避難生活において、被災地のセクシュアル・マイノリティの皆さんのニーズが満たされているか、暴力や差別、偏見にさらされてはいな ...
  • 18:18  RT @Tanigaki_S: 今日昼過ぎに菅さんから入閣要請がありましたが、あまりにも唐突な申し出であり、菅さんには、すでに与野党の協力体制ができており、今は体制をいじるのではなく、一刻も早く震災、原発対応を全力で進めることであり、我々は引き続き閣外から全面協力をする旨 ...
  • 18:15  「日本は、リアルタイムで煙流(例えば核燃料中の全てのヨウ素131の損失)の拡散を予測する非常用モデルを準備すべきです。もしもそれが今あるなら公開すべきです」 / 原発放射性物質に関して:英国SMC発・専門家コメント[3/17-23:5… http://htn.to/D8WjU1
  • 18:12  RT @smcjapan: SMC新着情報:「原発放射性物質に関して:英国SMC発・専門家コメント[3/17-23:56(JST)]」 http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1220
  • 18:11  RT @CNICJapan: 3/19 19時より元東芝原子力設計技術者後藤政志氏とCNICの上澤千尋氏の解説Ust中継を行いますhttp://bit.ly/g4dBsJ
  • 18:11  RT @ppsgj: 私たちの友人、ラオ・キンチさん(香港在住)からのメッセージ。「人間的思いが民族主義の感情を超えさせた」(海)http://www.peoples-plan.org/jp/modules/disaster311/index.php?content_id=10
  • 17:32  RT @team_nakagawa: I-131は、ベータ線を出しながら、“キセノン”に変わっていきます。(ベータ崩壊)8日が半減期ですから、I-131の量は8日で半分、1ヶ月で1/16と減っていきます。3ヶ月もすると、ほぼゼロになってしまいますから、「牛乳問題」も“期間 ...
  • 17:32  RT @team_nakagawa: 子供たちは、大人よりミルクを飲みますし、放射線による発がんが起こりやすい傾向があるため、小児の甲状腺がんチェルノブイリで増えたのでしょう。ただし、I-131の半減期は約8日です。長期間、放射性ヨウ素を含む牛乳のことを心配する必要はあ ...
  • 17:31  RT @team_nakagawa: 放射性ヨウ素(I-131)の場合、放射されるベータ線は、2ミリくらいで止まってしまいますから、甲状腺が“選択的”に照射されるわけです。放射性ヨウ素(I-131)を飲む「放射性ヨウ素内用療法」は、結果的には“ピンポイント照射”の一種だと ...
  • 17:31  RT @team_nakagawa: 結果的に、牛乳を飲んだ住民の甲状腺に放射性ヨウ素が集まりました。放射性ヨウ素が出す“ベータ線”は、高速の電子で、X線やガンマ線とちがって、質量があるため、物とぶつかるとすぐ止まってしまいます。
  • 17:31  RT @team_nakagawa: ヨウ素(I2)は水に溶けやすい分子です。原発事故で大気中に散布されたヨウ素は、雨に溶けて地中にしみ込みます。これを牧草地の草が吸い取り、牛がそれを食べるという食物連鎖で、放射性ヨウ素が濃縮されていったのです。野菜より牛乳が問題なのです。
  • 17:31  RT @team_nakagawa: チェルノブイリ周囲も、食べ物にヨウ素が少ない土地柄です。こうした環境で、突然、原発事故によって、ヨウ素(ただし、放射性ヨウ素)が出現したので、放射性ヨウ素が、住民の甲状腺に取り込まれることになりました。
  • 17:31  RT @team_nakagawa: ヨウ素は、人体には必要な元素ですが、日本人には欠乏はまず見られません。海藻にたっぷり含まれているからです。逆に、大陸の中央部に住む人では、ヨウ素が足りたいため、「甲状腺機能低下症」など、ヨウ素欠乏症が少なくありません。
  • 17:31  RT @team_nakagawa: 放射性ヨウ素は、甲状腺に取り込まれます。これは、甲状腺が、甲状腺ホルモンを作るための材料がヨウ素だからです。なお、普通のヨウ素も放射性ヨウ素も、人体にとっては全く区別はつきません。物質の性質は、放射線性であろうとなかろうと同じだからです。
  • 17:31  RT @team_nakagawa: 史上最大の放射事故であるチェルノブイの原発事故では、白血病など、多くのがんが増えるのではないかと危惧されましたが、実際に増加が報告されたのは、小児の甲状腺がんだけでした。なお、米国のスリーマイル島の事故では、がんの増加は報告されていません。
  • 17:30  RT @team_nakagawa: 食品についての放射能の測定が始まっており、牛乳などから、わずかな放射能が検出されたと報じられています。しかし、「牛乳問題」は“期間限定”です。そもそも、なぜ、牛乳が問題になるか、順に解説していきます。
  • 17:29  RT @team_nakagawa: もちろん、取り込まれ方や崩壊の仕方はカリウムヨウ素で異なるので、正確な比較ではありませんが、今観測されている放射性物質の影響をこのように見積もることができます。
  • 17:29  RT @team_nakagawa: 現在の福島市の水を毎日2リットル飲み続けると、720Bq(ベクレル)の内部被ばくを受けることになります。これは、先ほどのカリウムによる日常的な内部被ばく(6,000Bq [ベクレル])の8分の1以下です。
  • 17:29  RT @team_nakagawa: ヨウ素甲状腺に取り込まれる割合を20%とし、その放射能が半分になる日数を6日と仮定できます。 現在の福島市の水を毎日2リットル飲み続けると、720Bq(ベクレル)の内部被ばくを受けることになります。
  • 17:28  RT @team_nakagawa: 福島原発から約60km離れた福島市の18日の飲料水に含まれていたヨウ素の崩壊量は、最大で1kgあたり180Bq(ベクレル)でした。1秒間に180個の崩壊が起こっているということです。
  • 17:28  RT @team_nakagawa: 例えば今、”放射性”ヨウ素が、観測によって各地で検出されています。その”放射性”ヨウ素が含まれた水を飲むと、内部被ばくが起こります。この影響はいったいどれくらいでしょうか?
  • 17:28  RT @team_nakagawa: そして、崩壊と同時にそれぞれの”放射性”カリウム放射線を放出します。これが内部被ばくの正体です。 1秒間あたり6,000個の崩壊が起こることを、6,000Bq(ベクレル)と言います。
  • 17:28  RT @team_nakagawa: ”放射性”カリウムは、体内で1秒間当たり6,000個だけ、 別の物質(カルシウムまたはアルゴン)に変わります。 これを「崩壊」と呼んでいます。
  • 17:28  RT @team_nakagawa: カリウムは、水や食物などを通して、私たちの体の中に取り込まれ、常に約200g存在します。 その内の0.012%が放射能を持っています。すなわち日常的に360,000,000,000,000,000,000個の ”放射性”カリウムが、体 ...
  • 17:28  RT @team_nakagawa: 私たちは、大気、大地、宇宙、食料等からも日常的に放射線を浴びています。これを「自然被ばく」といいます。放射性物質を含む水や食物を体内に取り込むと、体内の放射性物質が、体内から、放射線を発します。この日常的な水や食物からの内部被ばくは、 ...
  • 17:21  RT @konotarogomame: 2003年に東電が原発を全て止めた時、夏のピーク時の電力需要予測は6450万Kw。実際は冷夏でもあり、そこまでいかなかった。それが去年のあの暑い夏のピーク時の需要は5700万Kwだった。省エネ技術は進んでいる。
  • 17:07  RT @hayano: (官房長官談話に関連し,特に興味がある方のみ)「緊急時における食品の放射能測定マニュアル:厚生労働省医薬局食品保健部監視安全課」http://bit.ly/gPkD1D
  • 17:06  RT @Ichy_Numa: 数値を出せば、例えばどういうことだと聞く。例えを出せば、数値を言えと叫ぶ。こだまでしょうか、いいえ記者です。
  • 17:06  RT @tsuda: この混乱している状況で情報に関する「確かな話」は僕は(政府内においても)ほとんど存在しないと思ってます。僕らにできることは冷静に報道を注視してツッコミを入れ続ける姿勢かと。 RT @iidatetsunari: 報道統制(大本営発表?)始まる。某議員 ...
  • 16:48  RT @syukan_kinyobi: 小出裕章さん講演会 「原子力の専門家が原発に反対するわけ」 子どもたちに残すべき環境や暮らしについて、真剣に考えてみましょう 原発講演。(平)明日/小出裕章(京大原子炉実験所)http://stop-kaminoseki.net ...
  • 16:42  RT @hirakawah: 内閣府食品安全委員会東北地方太平洋沖地震原子力発電所への影響と食品の安全性について」(3/18) http://bit.ly/dOn2I2
  • 16:33  RT @Jean_Domon: 食品安全委員会の示した暫定値は、原子力安全委員会の設定した内部被曝を想定した指標を基に設定とのこと。原子力安全委員会の設定の根拠はICRPの示した内部被曝の限度値。 RT: @hirakawah: 食品衛生法の暫定基準自体は摂取の場合で、内 ...
  • 16:23  RT @hirakawah: 枝野官房長官の説明、食品の汚染で内部被ばくが問題となるケースなのに、外部被ばくであるレントゲンとかCTとの比較を持ち出すのはミスリーディングだろう。食品衛生法の暫定基準自体は摂取の場合で、内部被ばくを想定してるのかな?
  • 16:23  RT @vikingjpn: 東京の放射線レベルは問題ないので、福島現地の話。現在30km退避圏を設定しているが、早急に「最悪のケース」(現状では完全メルトダウン)を想定した住民退避プランを策定すべきだと考える。周辺各地の線量測定結果から、新たな退避圏を算出できるはず。
  • 16:23  RT @yunegoro: 日本における難民、移民、移住労働者、在日様々な問題について扱うテレビ番組の試験放送行ないます。よかったら見てねhttp://www.ustream.tv/channel/alien-tv1 地震で外国人の方来れませんが日本人で頑張ります。3月1 ...
  • 16:07  RT @kharaguchi: 「DS86にしてもDS02にしても1957年以降の米核実験「プロジェクト・イチバン」による データを基盤としており、外部被曝のみを計算に入れ、残留放射線内部被曝の問題を無視した基準です。」と友人。 広島原爆訴訟の争点の一つも内部被曝をどう ...
  • 16:05  これは…。「忍耐力があれば」タダで読める、みたいな仕様ですねw RT @kenjiitojp: National Academy Pressの放射線健康被害関係の本: http://ow.ly/4hEQx 。オンラインではただで読めるようだ。
  • 16:03  RT @kenjiitojp: National Academy Pressの放射線健康被害関係の本: http://ow.ly/4hEQx 。オンラインではただで読めるようだ。
  • 15:47  RT @1110yoichi: 東日本大震災救援募金をJR高槻駅北口で予定していましたが、他団体が既に実施していましたので、昨日と同じ松坂屋前で今から18時まで行います。ご連絡よろしくお願いします。
  • 15:47  RT @orcajump: 東芝の元原子力技術者の吉岡律夫さんが、失敗学会ホームページで福島第一の状況を考察しています。[ http://bit.ly/hxHO1R
  • 15:46  @marchan_upo 勝手なことを申しましたが、ご主旨には共感するところが多々あり、ご成功を祈念しておればこそのコメントだと、ご容赦ください。
  • 15:45  @marchan_upo 関西までだとかなり長い旅行になりますが、妊婦にとって現地で屋内にいるのと長期にバスにゆられるのと、どちらがリスクが高いのかは医療者の助言が必要なように思われます。特に、放射性物質が漂っているのが問題ですが、バスってあまり密閉度高くないですよね?
  • 15:43  @marchan_upo 現地での搭乗者募集はどう整理されているのかと思います。現地に整理担当の団体があるならば安心ですが,その場合は告知はその団体がやるべきかと…。問題の性質上、ピックアップに手間取るとかえって逆効果かと思います。また医療機関との協力はありますか?
  • 15:42  @marchan_upo 先ほど中途半端にMentionが飛んでしまったと思いますので、こちらで議論していたことを整理させていただきます。 http://amba.to/dUyfSk は拝見しました。ご意志は素晴らしいと思いますが、もう少し詳細な情報提供があるといいかと思います  [in reply to marchan_upo]
  • 15:40  うーん、乗りかかった船なので…。
  • 15:35  ご助言ありがとうございます RT @einee_kochi: costarica0012は相手しないで下さい 原発事故以降大量のデマツイートを垂れ流しています 個人アカウントでソース付きでデマ流すの止めませんか、とツイートしたらブロックされました 典型的なスラックティビズムの人
  • 15:29  なるほど。では、とりあえずそういう意見もあるということをお心に止めておいてください。@marchan_upo さんにもMention がいってますから、これ以上は繰り返すのは控えさせていただきます。 RT @costarica0012: サポーターです。後方支援者。
  • 15:24  えっと、@costarica0012 さんは関係者ではないのですか? RT @costarica0012: 情報ありがとう。連絡は、当事者(@marchan_upo)へ
  • 15:19  あと、現地屋内にとどまることと、長時間バスに乗ることのリスク・アセスメントという問題もあるかと思います。一つには放射性物質が空気中に漂っているのが問題なわけですが、バスってわりと密閉度低いですよね? そのあたりのご説明が情報に付記されるべきかと。@costarica0012
  • 15:17  ここは拝見しました。http://ameblo.jp/shinentai/ RT @costarica0012: 以前に書きました。見てください
  • 15:16  もし地元側の団体があって、そこが乗る人を整理しているという話であれば、告知はその団体が行うべきではないかと思います。例えば集合場所に乗れる人数以上の人が集まってしまったらどうするのか、というようなご説明が告知にはに必要であるように思います。@costarica0012
  • 15:14  お返事ありがとうございます。連携とおっしゃるのは? 医療機関とですか? RT @costarica0012: 連携とってます。緊急課題が優先。RT @skasuga 何とも言えませんが、これは相当きちんとやらないと危険では?
  • 15:00  詳細がわからんと何とも言えませんが、これは相当きちんとやらないと危険では? RT @uchi7: RT @costarica0012: 赤ちゃんや妊婦さん、子どもを優先にしますが避難されたい方を可能なかぎり福島県まで迎えに行き、関西にて受け入れをします。※バス2台で、約50人を予
  • 14:43  RT @SekoHiroshige: 鈴木寛文科副大臣から「岩手医大を支援できないか」と相談を受け、私が副理事長を務める大阪の近畿大学医学部が岩手医大を全面的にサポートすることに。他の関西私立3医大にも協力いただくき、薬、機器、重油等、岩手医大が必要とする物資をかき集めて ...
  • 14:36  まぁ、そりゃそうだよな。エジプトやリビアで起こって、シリアで起こらない理由がない。 / CNN.co.jp:シリア各地で抗議デモ、強硬手段で排除か 死傷者情報も http://htn.to/dQ8v5s
  • 14:15  RT @TomoMachi: ロイターがこの記事で事実無根だったと認めました。http://reut.rs/eGVYnO RT @aomonoshow: 「米軍が冷却水を積んで日本へ出発した」って言う速報も嘘だったんですか?
  • 13:43  政府の対応に理解を示す人が53.2%。東電に対しては29.5%。コミュニケーションの差か、報道の影響か? / 東京新聞:「原発に不安」88% 都民に本紙緊急調査:政治(TOKYO Web) http://htn.to/CNdeQz
  • 13:22  RT @smcjapan: 武田邦彦氏の論考に関して大変多くの問い合わせを頂いております。当方では回答しきれないため、外部の議論を紹介致します:武田邦彦氏の功罪 http://news.livedoor.com/article/detail/5424757/ #blogos
  • 12:13  RT @HAMASAKI_Ina: 菅総理地震当日に「原発に海水を」と指示していたことが判明。予言者か? http://ow.ly/4hGKS しかし、この時点で海水を注入して事故が起きなかったとしたら、菅は「貴重な原子炉を無駄に潰した暗愚の宰相」と呼ばれただろう。期せ ...
  • 12:12  RT @ngalyak: 現在は 3-20 mSv/hあたりで推移しているようです。作業する人にとって厳し状況です。@crusing21 拡散 RT @ngalyak: 福島第一原発敷地内の放射線がとんでもない高さになりました。4号炉直近で400ミリシーベルト毎時(400 ...
  • 12:12  RT @quirigua: 原発問題は差別問題だ。地方に対する差別、貧困者(現場の作業員として使っている)に対する差別。原発推進者は差別推進者だ。
  • 12:12  RT @hayano: 【英文長文】真剣に歴史から学びたい方は,スリーマイル島事故報告書(米大統領委員会)http://bit.ly/eeiSQdIAEAチェルノブイリ報告書 http://bit.ly/hUwbdy は必読.特に学生諸君は孫引きはダメ.一度は原文を ...
  • 10:21  RT @iidatetsunari: 地震津波に弱い原発、強い風力。風力は1基のダメージもないそうです。http://bit.ly/gwBSzU
  • 08:18  RT @nmasaki: 「モーニングコール祭発動せず残念」というモーニングメールが2通。君たち…
  • 08:18  RT @kikumaco: 現状の信頼度は 毎日 > 朝日 >>> 読売 >>>>> 産経。 NHK >>>> TBS >> 日本テレビと朝日はよくわからん >>> ...
  • 02:56  RT @wwwfoecouk: Blog: Why I'm confident we don't need nuclear power: The evidence is powerful http://goo.gl/fb/p3h9t
  • 02:50  RT @kikumaco: うーん、これが問題 RT @asahi: 福島第一原発の作業員、100ミリシーベルト超え始める http://bit.ly/fc9cf5
  • 02:48  SPEEDIの結果を出さないのはなんかやばいことがあるからだ、って思うよねぇ…。
  • 02:47  RT @sumidatomohisa: 石田寛人氏の発言でのSPEEDI-W(SPEEDIW)、ウェブ上で唯一確認できるのは以下の記事。「緊急時環境線量情報予測システム国際版」とのこと。 「*放射性物質放出による公衆の被ばく経路と評価法」(2006) http://bit ...
  • 02:46  RT @sumidatomohisa: 「[…]原子力安全技術センターの会長の石田[寛人]です。SPEEDI-Wは計算しています。原子力安全委員会の関係の方々と連絡はとっています。どう出すかは、これは、まさに、本部、あるいは全体の判断、ということだと思います。」 http ...
  • 02:45  RT @hirakawah: oO(いまRTした日本学術会議緊急集会の話。自分としては、将来ガンになったときの「補償」をどう確保するか、その法的・財政的制度の構築が不可欠だと思うが、集会ではそういう話はあったのだろうか。被ばく問題で大変なのは、疾病の原因が被ばくだという立 ...
  • 02:45  RT @krtnb: 16年前にペットボトル入りのミネラルウォーターを抱えて実家に向かった自分のように、水や食料を抱えて故郷に向かう人がいる。16年前に自分が感じた歯がゆさとくやしさが、自分の後にくる人たちの力に少しでも結びついていると信じたい。
  • 02:43  マイルが寄付に使えるのはいいですね。最近飛行機乗らないし、期限切れになりそうなマイルをどんっと寄付に回してみた。 / ANAマイレージクラブ会員の皆様からのマイル寄付相当額を東北地方太平洋沖地震の復興支援の義援金として寄付をさせて頂きま… http://htn.to/53znRr
  • 02:38  サイコムジャパンにもよく来てたよw @bedeadon
  • 02:37  北村正晴東北大学名誉教授のお話シリーズ / 広瀬隆氏『ニュースの深層 福島原発事故 メディア報道のあり方』での発言へのいくつかの修正(2011年3月17日放送) - ガジェット通信 http://htn.to/ujGipB
  • 02:34  このあたりは倫理学と言うよりは文学の領域かもしれないが… 例えば石牟礼道子氏あたりだったらなにか言葉にしてくれるだろうか…。
  • 02:33  …電気を供給するために存在しているわけだ。そういうふうに、よそにリスクを転嫁して成り立っている「大都市」に暮らしながら、福島の人がまだ逃げられていないのに逃げ出すと言うことの意味に、ちょっとは思いいたす必要があるのではないか。きちんと整理するのは難しいが…。
  • 02:31  最終的に東京から逃げるかどうかは個々人の判断でいいし、判断は分散した方が効率的ではあるが「現実問題としては安全」であるということの意味を考えたときに、なんか釈然としない。福島第一原発は東電のものであり、要するに今まさにリスクを負っている福島の人にでなく「安全」らしい東京の住人に…
  • 02:27  RT @synodos: SYNODOS JOURNAL : 放射線の妊婦(胎児)への影響 http://synodos.livedoor.biz/archives/1711899.html #synodos
  • 02:27  RT @CNICJapan: ISEPです→ 福島原発:市民団体が放射線量増加をグラフ化 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/Djkahwf via @mainichijpnews
  • 02:25  SYNODOS JOURNAL : 放射線の妊婦(胎児)への影響 http://htn.to/zRsqnm
  • 02:24  高レベル放射性廃棄物地層処分が300メーター地下に埋めるという根拠は、隆起などで持ち上がってくる可能性を見越してというのと、それくらい地下だと比較的地下水の動きが弱いので、ということだったので、逆に言えばそれより浅いところは地下水が危ないのではないかと。@ha_marie
  • 02:22  埋めてしまうと放射性物質がどうなるか解らないというのが問題かも知れません。東電の意図かは解りませんが。 RT @ha_marie: 石棺埋葬すばらしいな。。東電がこれに踏み切ろうとしないのは、ちょちょっとメンテすれば使えると思ってるからじゃないよね。。まさかね。。(´・ω・`)
  • 02:12  @HidekiMorihara 初めまして、春日と申します。服部議員にお電話させていただいて申し上げたことについて、メールでまとめて森原さんのほうにとのことでしたので、先ほどウェブのフォームから送信させていただきました。もし他の宛先のほうが宜しければご教示ください。
  • 01:58  RT @nmasaki: そういえば、阪大でもボランティアを募集している模様。いろんなボランティアのかたちがあるんだなぁ。 【学生の皆さんへ】 東北地方太平洋沖地震に伴う「学内における災害復旧支援活動学生ボランティア」の募集について http://bit.ly/gFEZK1
  • 01:05  こういう記事はありますけどね http://on.wsj.com/h3TANs RT @Tacquma: @skasuga 詫間です。ツイッターを始めたばかりです。米国の評価では福島原発からの避難距離は80kmですが、各国の避難距離についての根拠をご存知ありませんか?

Powered by twtr2src