Thu, Mar 31

  • 23:53  休学のあいだの授業料免除等の支援は行うべきだが、単位は話が違うだろう。 / asahi.com朝日新聞社):震災ボランティアの単位認定、全大学に要請へ 文科省 - 社会 http://htn.to/MimAeQ
  • 21:16  最初のつぶやきは極めて真面目な問いかけなのに、その後の急速な脱線ぶりが… http://togetter.com/li/118092
  • 21:15  RT @RodinaTP: 社会学っぽい懸念をすると、「原発を容認することが科学的であり頭が良いこと」という社会的な認識が作られてしまうと、原発から生じる費用便益の判断を人々が*表明する*段階で歪みが生じる。するともとより判断できない人は原発容認に傾く。原発がステキなもの ...
  • 21:12  .@TokioFujiwara さんの「白田秀彰先生「原発推進派や反対派があるのなら、原発白樺派原発耽美派があってもいいのでは?」」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/118092
  • 20:37  RT @preabsanol: We Demand Global Nuclear Phase Out 「全世界からの核廃絶を」 「もうひとつのノーベル賞」ライト・ライブリフッド賞受賞者が日本の核事故に際し共同声明発表 http://www.commondreams.org ...
  • 18:09  RT @HidekiMorihara: 総理への提言がまた一つ前進か。昨日、社民の要請に「自然エネルギー促進や保安院等のあり方含め議論する」と応じたが、今日は共産の要請に応え、原発の新規増設計画含む「エネルギー基本計画」の「白紙での見直しの検討」を表明。(昨日の党提案: ...
  • 17:17  RT @kentaro666: 昨日、ある漫画編集者と会って話をしたが、この震災を境に、出版社は雪崩をうって電子出版に本格参入するだろうということで意見が一致した。儲かる儲からないではなく、しばらくは紙出版は物理的に刊行困難になることがその理由。その動きは既に始まっている。
  • 17:17  RT @active_galactic: 地震発生2日後くらいに『警察官50人が安否不明となっている。彼らは連絡体制が整っており、人口比1/500で無作為分布しているとして地震の犠牲者は約2.5万人だろう』みたいなフェルミ推計があった。当時は想像を絶する数値に仮定の正当性 ...
  • 14:01  官房長官 モニタリング強化を NHKニュース http://htn.to/PX5p6f
  • 11:46  RT @nmasaki: 【阪大生】総長基礎セミ、追加募集中とのこと。「受講希望者は、実践センター教務係にある申込用紙を4月7日12時までに提出」。総長担当回:1〜5回、最終回。「総長と愉快な仲間たち」とかそんな授業タイトルにしようか、なんて話もあったとか。 http:/ ...
  • 10:44  RT @ynabe39: すでに50?溜まったある日「理由があってお前の壺に3?の水を注ぐが、それはただちにお前の死につながるものではない、安心しろ」と言われる。さてこの話といま起きていることの違いは何か。
  • 10:44  RT @ynabe39: それぞれが容量100?の壺を持っている。生きているだけで毎年そこに1?の水が注がれ、病気や事故によっても水が注がれる。壺から水が溢れると死ぬ。
  • 10:44  RT @takeshisakurai: とんでもない煽り発言をしているヒトも、何でも安全だいう報道のどちらも間違いで、真実はその中間のどこかにあることは誰でもわかるハズなのに前者にふれるヒトが多いのは、こんな状態の下ですら、非日常の刺激をもとめる心理が非・被災者にはあるか ...
  • 10:43  それだけじゃないけど、一つには、アメリカなんかだと優生主義がかった宗教原理主義右翼に分類されるような人々が「反原発」というだけで外からも運動内部からも「左翼」に分類されちゃってるということはある気がするなぁ…。
  • 10:38  RT @watarloo: 「反原発=左翼のテンプレ」視は、長年「政治的思考力=左翼=忌避する対象」として飼いならされてきた己の”テンプレ”を開示しているだけ。なぜ長年環境問題や人権問題の受け皿に左派勢力しか無く、右派がそれらを無視してきたのか? その他の歴史的考察が欠け ...
  • 10:09  「これまでのライフスタイルを見直すことは、今回のエネルギー問題を考える上で非常に重要になっていくと思います。」・・・(○`。 ´○)ボソッ <牛肉依存もね。 / 原発なし、電力7割で生活しますか:日経ビジネスオンライン http://htn.to/cBULHV
  • 09:57  飯舘村IAEA基準超える放射性物質、避難区域の拡大圧力も | 国内 | 特集 東日本大震災 | Reuters http://htn.to/vEteUU
  • 09:51  RT @Yashiro_Y: 昨日は、やはりニコニコ動画らしく初音ミクにあやかり、ネギならぬほうれん草を振って丸かぶりするというパフォーマンスをする準備はしておくべきだったのかもしれない。
  • 09:49  RT @Yashiro_Y: ニコ生のテーマとは合致しないので言及しなかったけど、原発の避難区域、立ち入り制限区域で眠るご遺体の数々があることを思うとやりきれなくなる。理性としては疫学的・統計的な立場によって策定された基準値を尊重しても、そうした「個」の悲しみを忘れてはな ...
  • 09:49  RT @Mihoko_Nojiri: IAEA飯舘村に避難勧告。避難を必要とする長期被曝の数値基準を作ってほしい。恣意的にやってはいけない。 http://bit.ly/hlTvR8 
  • 09:47  とはいっても、私の主張が正しければ、途中でやめることはさらに問題をややこしくしますので、もう続けるしかないのではないかと思います(場合によってはーSPEEDIの結果などを見るにその可能性は低くないと思いますが ーどんどん範囲を広げる必要が出てくるでしょう)。@takuya3110
  • 09:46  だから、検査をすることは安心を地域に提供したのではなく、不安を先送りないし不可視化しただけではないか、という点を憂慮します。そしてこういった先送りされ、周縁化された差別に対して、これまでの日本の政治史は少なくとも不作為の連続であったかと思います。@takuya3110
  • 09:44  このときに、仮に後から「いや、あのときは実は検査なんて必要なくて…」と「合理的」に説明したとしても、この言明がすでに「公的機関は時として合理的ではない。嘘をつく」という事故言及になってしまっているため、信頼を得ることは出来ないでしょう。@takuya3110
  • 09:42  ところが、後者の場合は、潜在的にあぶないものがそこに存在した可能性を公的機関が認めてしまった上で、大半の人々は「大丈夫だった」とお墨付きを与えるわけですから、疑惑は検査を受けてなかった人や証明書をなくした人など、疑惑の視点が少数の個人に集中するわけです。@takuya3110
  • 09:40  しかしながら、現状はそうったリソースが十分ではないと思います(平時でも逆にできないと思いますが)。で、前者の場合不信感は国と地域全体に向かうので、国は合理性で対処すればいいし、地域は連帯が可能でもあります。@takuya3110
  • 09:39  「個々の不安」がすべて解消できるほど悉皆でやれるなら後者という選択肢もあるかもしれません。 RT @takuya3110: 国や県がいうから安全だと証明書を発行しないことと、証明書を発行して個々の不安を解消することの違いです。どちらに科学を使うのか。
  • 09:37  RT @takuya3110: 国や県がいうから安全だと証明書を発行しないことと、証明書を発行して個々の不安を解消することの違いです。どちらに科学を使うのか。RT @skasuga 「科学的に安心なものは安心だから従え」と「差別の原因となる曖昧な不安を科学的になくそう努力 ...
  • 09:36  お忙しいところ素早いお返事ありがとうございます。了解しました。 RT @takuya3110: 住民スクリーニング県の仕事です。県から官邸への派遣支援要請を受けて各省庁が専門機関への声かけをしています。
  • 09:35  .@mutevox さんの「ニコ生シノドス・大震災スペシ?ャル「ニセ情報に気をつけろ!? 生き残るための情報戦略」平川秀幸 八代嘉美 飯田泰之 荻上チキ #niconama_talk」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/117912
  • 07:20  RT @LuisaaSilvaa: "No Brasil ningu?m faz greve, que vergonha" Corta minha internet pra ver se n?o boto fogo no Pal?cio do... http://tumb ...
  • 07:19  RT @kikumaco: 「再臨界」の噂はツイッター2ch等で広まっているようです。心配している人がいたら、僕のブログ記事を教えてあげてください http://bit.ly/fOXpXP
  • 07:19  RT @kikumaco: 以前なら「もしかして、東電は再臨界だって隠すかも」と疑ったと思うんですが、今はまず隠さないですよ。隠していられない状況ですから。東電の記者会見が煮え切らないように見えるのは、わからないことが多いだけ。彼らもあまり事態を把握しきれていない
  • 07:18  RT @hideoharada: 朝日新聞朝刊3/31の東電会長会見記事。Q:被害者賠償について。A:(法による)賠償のスキームもはっきりしていない。政府がこれからどのように具体的に制定するかによるところが大きい。Q:補償の範囲は?A:法がどうなるのか政府とよく協議しなが ...
  • 07:18  RT @hideoharada: 朝日新聞3/31朝刊1面トップ「東電会長 廃炉認める」ってまだ続ける気だったの?「1ー4号機について東電が公式の場で廃炉方針を示したのは初めて」にしても5、6号機については国や地域の皆様方のご意見を伺いたい」って聞くまでもないと思いますが。
  • 05:30  原発の安全監督など内部統制ルールに従っていない場合は取締役責任を問える」→従ってなかったのか、従ってて壊れたのかが問題だが… / 【放射能漏れ】米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース http://htn.to/rheg1n
  • 05:25  RT @47news: 避難所トイレ4割に問題 被災者の感染症増加 http://bit.ly/fOnBsZ
  • 05:16  これは法的根拠とか誰のどういう判断でとか、そういう議論はあるんでしょうか? RT @takuya3110: 今回、県が行う住民スクリーニングに全国の専門家を派遣する仕事をしていますが、
  • 05:14  ご本人たちの安心のために検査をするのはアリだと思います。ただ、そのために「証明書」を発行する必要は必ずしもありませんし、そういった「証明書」は当然一人歩きを始めることを考えるべきです。まして、記事にあるように医療機関の求めで出すというのは完全に間違いです。@takuya3110
  • 05:12  「科学的に安心なものは安心だから従えという風にしか聞こえません」と「差別の原因となる曖昧な不安を科学的になくそうとしている努力ではないでしょうか」が両立するのがよく分かりません。@takuya3110
  • 05:11  RT @takuya3110: 差別を作ることではなく、差別の原因となる曖昧な不安を科学的になくそうとしている努力ではないでしょうか。RT @skasuga
  • 05:11  RT @takuya3110: 今回、県が行う住民スクリーニングに全国の専門家を派遣する仕事をしていますが、住民の切実な求めに応じ県が発行する証明書が意味がなかったとは思いません。発行をやめたらもっと不安や不満が溜まっていたと思います。科学的に十分安全であることとは別次元 ...
  • 05:11  RT @takuya3110: 科学的に安心なものは安心だから従えという風にしか聞こえません。いくら業務が滞ろうと、科学的に安全だろうと、現場の方の安心が得られなければ意味がありません。RT @skasuga 「現地での実態」と国の機関にお勤めの方に言われるのは非常に抵抗 ...

Powered by twtr2src