Tue, Sep 20

  • 22:57  RT @indoto: 「日印原子力協定、安倍元首相と会談」http://t.co/rXOQONn6 シン首相「原子力分野で日本に協力してほしい」/安倍「福島原発は古い型、今後新しい型にすることで冷静に原子力発電の在り方を議論する必要がある」。なぜ"元○○"という肩書きの ...
  • 21:42  RT @tomo_nada: バイエルクロップサイエンス、WHOが定めるもっとも毒性の強いクラス1の除草剤を2012年までに販売停止することを約束。2000年までの停止の約束を大幅に超過。忍耐強く訴え続けた運動の勝利。 http://ow.ly/6zjnh 出生異常、発癌 ...
  • 21:38  しかし、まぁ「環境を守れ」デモだったら兎も角「危ない施設はやなんだよ」デモでゴミを捨てる人がいたことが問題視されるというのもよく分からないけどな。
  • 21:34  RT @bcxxx: 【大拡散】明治公園の脱原発集会の後のゴミ散乱写真として流布されてるこの写真http://t.co/ZcAM31L4は全然別の写真です!http://t.co/we0XuhUI 広めてるのはこいつ!→@sleepingnaoto
  • 18:35  RT @sakura_osamu: STS学会の予稿提出が今日締め切り。一昨日から学生たちが、草稿を持ってくる持ってくる。君たち、もっと早く持ってこようよと言いつつ、ああ、彼ら彼女らはぼくがいつも締め切りを守らない姿を見てきたのだな、と反省。子は親の背中を見て育つ。学生は ...
  • 16:21  RT @ichijomasahito: ついに竜巻発生! 「【愛知県名古屋市瑞穂区】13時45分頃撮影 瑞穂区より南方向にて発生! 南区か大府あたりかな?」 http://t.co/V7R4KTOA via @twitpic
  • 16:20  RT @hinadaichi: 名大が洪水状態(笑) http://t.co/mo8Aao6Z via @twitpic
  • 15:48  RT @masamitsu__: 多治見こんな感じです。 http://t.co/cqLqdDov
  • 15:47  RT @redcrab_library: JR東海中央線の高蔵寺駅の今です。 http://t.co/2hSXnSyM
  • 14:54  「誰でも百万長者になれると思うのは非現実的なのだ」←今まで気づかなかったのか、っていう… / “米国民は富裕層増税支持か―将来の生活への悲観論増大で - WSJ日本版 - jp.WSJ.com” http://t.co/CAQjY8Tm
  • 14:53  “ 「ウォール街を占拠」デモ、17日は1000人参加−これまで7人逮捕(1) - Bloomberg.co.jp ” http://t.co/GT4pWRbG
  • 14:53  「現実的な落としどころ」は必要だけど、中間派ばっかり増えたら物事は動かないよ。 / “asahi.com朝日新聞社):原発、賛否の立場超え 「脱」の発想に柔軟性 - 文化トピックス - 文化” http://t.co/ZCYb29w2
  • 13:42  年寄りたちがもめたので、ちょっと前に執行部総入れ替えで完全に若返ったのです。老人たちは学術顧問などに退き、現代表の Aur?lie Trouv? はたぶん30歳ぐらいですね。 RT @ankes7: ATTAC仏も良い感じで中心は高齢者ががっちり入ってますよね。
  • 13:29  フランスだと、社会党共産党は支持者が高齢化していることもあって動員力がないから、ATTACのような若者中心の分散型ネットワークに動いてもらわないとデモや集会がしょぼいことになるので、金も議員も持ってない若者組織の発言力が大きくなるという構造らしい。それなら日本でもやれるかな?
  • 13:28  Mixiのコメントにリプライしたので、こっちにも書いとこ。デモのとき、原水禁のような団体や組合ってそんな動員力あるかな?
  • 13:26  RT @asama888: 9・19「さようなら原発」集会・デモ1:大江健三郎さんのスピーチ原稿(一部)。完全手書きの直筆。必見かも。 2011年9月19日  山本宗補撮影 http://t.co/bdPallrQ
  • 11:06  RT @mori_tatsuya: 少なくとも「無知な大衆」とは言えない人々が、被ばくを怖れて退去している事実は重く見た方がよいのではないだろうか|東京新聞:北茨城市立総合病院 「放射線で」医師不足拍車:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/GxjfdUc8
  • 10:13  RT @konamih: それは常々思うところです. RT @skasuga 少年犯罪の厳罰化や大人と同じ司法プロセスを求める声が大きいと同時に、例えば選挙権の付与年齢を下げる議論には反対が多いのはどうにも理解できない。
  • 09:43  RT @labourstart: India: Maruti-Suzuki union leaders arrested after meeting with employer: LabourStart headline - Source: Internat... htt ...
  • 09:43  RT @liquid7r: 「2011/09/19「さようなら原発5万人集会」を伝えた世界のニュースを、原子力資料情報室 @CNICJapan さんが集めてTweetしたまとめ。」をトゥギャりました。 http://t.co/1waLOyCG
  • 09:42  RT @nofrills: 「バズビー・ラボ」の周囲を突付きながら進んでいったらウサギ穴に落ちた。拙ブログ: http://t.co/pRtXORSi http://t.co/iNgd2Uwo
  • 09:30  RT @mayakovich: ダチョウ研究者へのインタビュー。こんな人が世の中に…本も読みたい!⇒ 著者インタビュー『ダチョウ力』塚本康浩氏(その1) ? HONZ http://t.co/brxETPOK
  • 09:26  RT @tomo_nada: フィンランドでウラン採掘と原発に反対する運動、原発に関して全国住民投票で政策決定するよう署名活動展開中。新規原発建設もいっしょに止めようとしている。英語 http://ow.ly/6yWiZ
  • 09:25  RT @togura04: 高度成長は70年まで、支えてはなかった。失われた20年の間を支えた電力。RT @tokumeikibon1: 脱原発デモ 日本の高度経済成長を支えた電力でもあるのだぞ。繁栄をもたらした力だ。一度の事故で全てを否定するのが正しいのか? 自分は原発 ...
  • 09:25  RT @1110yoichi: 「脱原発」で大規模集会、作家の大江健三郎さんらが開催を呼び掛けた「さようなら原発5万人集会」が19日明治公園で開かれた。武藤類子さんは「毎日逃げる逃げない、食べる食べないと苦渋の選択を強いられる。福島を忘れないで」と訴えた。(読売首都圏版)
  • 08:27  RT @WSJJapan: イエメン、民主化要求デモで少なくとも31人死亡〔無料〕 http://t.co/zJiomuyW
  • 08:26  是非聞いてて見てください。こっちでも某氏と相談してたんですが、イギリス緑の党ってあんまり国際会議にでてこなくて、知り合いが思いつかん、という話をしていたところで…。 RT @preabsanol: そういえば私メールアドレス知ってるんだった。本人に直接聞くかな。
  • 08:21  RT @nefeny: 学生「御社の勤務体系についてお聞かせ下さい」 人事「当社では就業時間に応じて選べる、2種類の勤務プランを用意しています。まず、60時間までサービス残業で、以降従量制となり100時間超過で再び定額となる『ダブル残業』と、毎月固定給で残業し放題の『残業 ...
  • 06:49  時事ネタ!?→「やめろ… そんなことをしたら世界が大変なことに」「うるさい私が失敗するものか この実験が成功すればエネルギー問題は永遠に解決するのだ」 / “理系とマッドサイエンティスト/理系の人々/Tech総研” http://t.co/64uzRzHb
  • 06:46  子どもに対して厳しい措置を望む声が大きい理由はなんなんだろう? 「自分の子どもの頃はもっと判断力があった」と思ってる? それ、本当!?、と聞きたくなりますよねぇ…。少なくとも私は自分が子どもの頃の「判断力」なんて思い出したくもない…。
  • 06:44  ちょっとずれるが、少年犯罪の厳罰化や大人と同じ司法プロセスを求める声が大きいと同時に、例えば選挙権の付与年齢を下げる議論には反対が多いのはどうにも理解できない。判断力が低年齢でつくと思うなら厳罰化と選挙権の低年齢化が行われてよく、逆だと判断するなら結果も逆であるるべき。
  • 06:24  故に、地域や社会として「教育は効率の悪いものだし、一人一人の生徒と向き合うのは大変だと思うけど、そういう努力を評価しますし、できる協力はします」という姿勢を見せることが大事ではないか、と思います。 @kotonoha_s @takasagosi
  • 06:23  ただでさえ仕事が増える一方の教育現場で、そこは中々前提にはできないと思います。ちゃんと話し合いたい先生がいても、早く済ませろ圧力に抵抗できない。 RT @kotonoha_s: @takasagosi 話し合い・指導がまず先にあるのは、大前提かなと思っていました…。

Powered by twtr2src