Sat, Apr 14

  • 21:50  京大霊長研でのキャリアパスセミナー ←この二つの単語の結合にすっごく違和感があるんですが…。 “@sakura_osamu: 京大霊長研でのキャリアパスセミナーが終わり、学生さんたちと居酒屋へ。みんな面白い研究してるなー。”
  • 21:07  フランス大統領選の陰の見所として、極左対極右でどちらが票を伸ばすか、というのもあったり…。メランションとジョリでルペン(娘)を超えれば上々と思っていたが、とりあえずれはクリアできそうな勢い。
  • 21:05  RT @TertuliaJapon: 一週間後に仏の大統領選挙が迫ってきたが、大方の予想は一週間後の第一回投票でサルコジ氏が先手を取り、その一週間後の決選投票でオランド氏が5%の差で勝つというもの。しかし第一回投票でもオランド氏が勝ちそうな勢いになってきた。http:// ...
  • 21:05  RT @SINATRA_BASIE: @A_laragi お時間空きましたらどうぞ。 http://t.co/2O94GdD6 http://t.co/W9eczDTb
  • 21:05  RT @yeuxqui: あらまこんなものがあるのか。フーコー・ポータル。http://t.co/GyMWSMQb
  • 20:02  RT @cyberbloom: ミシェル・フーコーアーカイブが国宝 tr?sor national に認定されることが決定。フーコーは世界で最も引用される哲学者のひとりで、この決定によって、37000枚に及ぶ彼の原稿は国外に持ち出したり、売買をすることを禁じられる。ht ...
  • 20:02  RT @amneris84: 脱平松が優先? RT @nekotausagi ほんまhttp://t.co/afZhsuCO RT そうなんですか?! RT @erokappa069 橋下は脱原発と唱えながら代替えエネルギーを潰しています。…夢洲液化天然ガス発電計画や ...
  • 20:00  RT @NIJapan: 「国際農民組織ビア・カンペシーナとは?」(しんぶん赤旗http://t.co/TSXd7Kbz 「アグエコ講座 ビア・カンペシーナ」(キューバ有機農業ブログ) http://t.co/nwHCXpeS 日本では農民運動全国連合会 http:// ...
  • 19:43  .@amneris84 さんの「下村健一氏の「報じられなかった枝野発言」」をお気に入りにしました。 http://t.co/tfJOqlGA
  • 15:58  RT @47news: 速報:関電大飯原発3、4号機の再稼働をめぐる枝野経産相と西川福井県知事の会談が福井県庁で始まった。 http://t.co/XfMnJsat
  • 15:36  RT @suguronao: 枝野大臣が裏口から県庁内に入ったとの情報。「枝野は帰れ」コール中! http://t.co/TnDyZqeR
  • 15:33  …じぇとろ?
  • 15:33  RT @baldhatter: @tksh115119 @hmaruoka @terrysaito @sakinotk うわー、すごい。---> 導入実績はてんこ盛りですね。 http://t.co/bFtyfHrl
  • 15:32  RT @sakinotk: 東北博「誤訳」の件。使ったのは、インフォシークのエンジンですね。http://t.co/ebDMk72m (こういいうのは、グーグル翻訳は、圧倒的にマシなのに)
  • 15:32  RT @terrysaito: 仰る通りと思います RT @sakinotk 東北博の機械翻訳の件、発注側の問題はもちろんですが提供企業のコンプライアンスの問題でしょう(1)何をどこまでできるのか(=できないのか)を偽ったのか明示しなかったのか…(2)当該企業のHPをみれ ...
  • 15:32  RT @sakinotk: 東北博の機械翻訳の件、発注側の問題はもちろんですが、提供企業のコンプライアンスの問題でしょう。(1)何をどこまでできるのか(=できないのか)を偽ったのか、明示しなかったのか……、(2)当該企業のHPをみればわかるように明らかに宣伝行為ですから( ...
  • 15:10  RT @suguronao: 福井県庁前! http://t.co/xL0hCSQc
  • 13:04  w “@mmatsuura: なんとなく、インド耕太郎はこの4月に就職したのではないかと思われ。RT @india_kotaro: インド耕太郎を引き継ぎでみたい人、おられますでしょうか?”
  • 12:51  RT @HAMASAKI_Ina: 世銀総裁に立候補しているナイジェリア財務相オコンジョ=イウェアラがBBCで子供時代のビアフラ戦争(1967-70)の経験を語る。 http://t.co/Veih0045 父はビアフラ軍の将校。居所を転々と変え、空爆から逃げ惑った。「お ...
  • 12:23  まぁ、幸い漢字ですし、棒一本入れるだけですから読者のみなさんで…w
  • 12:22  RT @mnb_chiba: 「いまって三千年紀、ですよね?」 http://t.co/3xsj9la6 ……ここまで致命的な批判は見たことがない。
  • 11:25  まぁ、「科学リテラシーってなんだろう?」という話でもある気がしますね。
  • 11:24  その時もデンマーク側と「日本の平均的市民はこれじゃ分かんないから、なんで産業革命かという説明だけ付け加えて良いか?」「全世界共通でやるんだからダメだ。解るだろふつう」みたいな押し問答が…
  • 11:23  そういえば、http://t.co/NaKBWGDy をやったときも、デンマークが作ってくる資料には当たり前のように「産業革命以前」が連呼されていて、日本側だと運営サイドの人からも「なんで産業革命なんですか?」という質問が出たりして、まぁ、なんというか…
  • 11:12  ※ちなみに数字は全て Wikipedia から。論文に書くときはちゃんと原典当たりますよ…。
  • 11:09  (5)ケララ州の場合、乳幼児死亡率は千人あたり12人(印平均で53人)。先進国だと悪くても10を切るわけで、これが満足いく数字かというと難しいだろうが、環境負荷と生活の質のバランスという意味では、まだまだ工夫の余地があることは伺える。Tweetここまで。
  • 11:07  (4) ちなみに、当面の所、EFで1.8グローバル・ヘクタールが地球にとって持続的な開発を可能にする数値として目指されるとして、わりとそれに近い数字で比較的高い生活の質を実現しているとされるのが、高線量でも話題の印ケララ州。
  • 11:05  (3)ただ、いずれにせよ誤解を招きやすいキャッチフレーズであることには変わりないので、いずれは「 Ecological Footprint (EF)の低減」のような言い方に変換していくべきであろう。これは環境教育の課題にとして考えられるべき。
  • 11:04  (2)従って「江戸時代に戻れ」は国際的に翻訳すると「産業革命前に戻れ」ということになるだろう。日本の場合、産業革命がなかった一方で、資源に依存しない技術力はそれなりに発達したので、その面でアドバンテージというか、技術史的に学ぶべきものが多い可能性はある。
  • 11:02  (1)一般論として「江戸時代に戻れ」と言うときは埋蔵資源(特に化石燃料)への依存度(場合によっては加えて労働時間)が念頭にあるのであり、それを踏まえた上である種の生活の質はあまり落とさない方が良い、というのは勿論誰でも考えているのではないか。
  • 10:48   「公害が起きて、差別が生まれるのではない。偏見や差別のあるところに公害は起きる」 / “『論』 フクシマ後の倫理 水俣の教訓忘れまい |社説・コラム|ヒロシマ平和メディアセンターhttp://t.co/IobpeBJq
  • 09:39  RT @kenjiitojp: 大飯再稼働:「原発ゼロ」に焦り 安全と必要、疑問符− 毎日http://t.co/NtOUvIJT「全基が止まっても夏の電力需要を賄えれば、「原発ゼロ」の実績ができ、政府内には「再稼働のハードルはさらに高くなる」(経済産業省幹部)との危機感 ...
  • 09:06  RT @Shimazono: 9しかし、白石氏も示唆しているように高線量地域のデータから100mSv以下安全論を傍証しようとするのはきわめて危うい。だが、菅原努(京大放射線生物研究所長、体質研究会創始者)や服部禎男ら電力中央研究所はこの研究を精力的に進め、ICRP防護基準 ...
  • 09:06  RT @Shimazono: 8以上、柴田義貞編『福島原発事故―内部被ばくの真実』長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点2012年3月発行p135-140から引用。山下俊一氏の仲間(柴田氏・大野氏)らはインドや中国の高線量地域のデータを持ち出す ...
  • 09:05  RT @Shimazono: 7柴田「それについて丹羽(太貫)先生が最近考えているモデルが…」山下俊一「ニッチ(niche)を含む幹細胞への影響のことですね」柴田「そのモデルを用いないと高線量地域住民の身体状況が説明できないというのが、最近の丹羽先生の話です」要するに高線 ...
  • 09:05  RT @Shimazono: 6柴田「でも、染色体異常の頻度は高いですよ、たしか中国では」大野和子(京都医療科学大学教授・核医学)「高地に住んでいる人の方が染色体異常は起きている」柴田「起きているけど、表れていないようです」(がんとして顕在化していないと)白石「結果として ...
  • 09:05  RT @Shimazono: 5小島氏「もし淘汰されていくのが本当なら、淘汰を避けるために、関係する政府が何かをしなければいけないことになると思うのですが…」(放射線に強い人が残るのが進化だと示唆する近藤宗平の議論を想起)白石「そんなこと言ったら怒られますよ」(原発事故に ...
  • 09:05  RT @Shimazono: 4白石氏は自然放射線量が高いインドの高地の発がんデータを調べても、日本の住民の健康影響の参考にならないのではないかと示唆している。それに対して、小島正美毎日新聞記者―淘汰されて放射線に強い人が残るのなら「暴論なのをあえて承知で言えば、あえてあ ...
  • 09:05  RT @Shimazono: 3白石久仁雄氏(元放医研)「一度訊いてみたかったのですが、高線量地域に住んでいる住民についていろいろ疫学調査をしていますが、放射線に弱い人は淘汰されているという考え方はないのですか。今さら調べてもしょうがないと考えるのですが、放射線に対して強 ...
  • 09:05  RT @Shimazono: 2白石久仁雄元放医研内部被ばく評価室長。食品被ばく線量基準検討の際なぜ政府は生涯100mSvとしたか「福島に住んでいる住民は、100mSvなんてすぐ超えちゃうわけですよ」この数字は広島・長崎の調査による。だが、インドの高地では500mSvで健 ...
  • 09:05  RT @Shimazono: 1山下俊一氏「序」、柴田義貞氏編の『福島原発事故―内部被ばくの真実』(長崎大学2012年3月発行)の討議から。低線量放射線安全論。実は不確かな事を確かな事として断言する傾向。20年余に及ぶホルミシス論の日本での流行が影響。線量が高いインドの高 ...

Powered by twtr2src