Sun, Apr 15

  • 23:46  (承前)価値観を押しつけられるのではないかという「不信感」を抱かなければいけなくなるわけである。個々の状況認識や利害が異なり、それは屡々対立せざるをえない、ということは前提条件として議論をするのが民主制というものであろう。http://t.co/EjOrDcxL
  • 23:44  (承前)相互チェックは必要(「信頼せよ、ただしカードはカットせよ」ぐらいがベター)。それを、利害対立などないく住民と行政が「ひとつの組織として共通した具体的目標を持つ」ことができるかのように(行政側が)論じたりするから(続) http://t.co/EjOrDcxL
  • 23:42  http://t.co/EjOrDcxL の件、もうちょっと真面目に論じてみると、結局3ページの図で矢印が「不信」とされちゃうところが問題のように思う。人というのは同じ家族内であっても利害対立はあるのであり、まして社会なのだから信頼があろうがなかろうが(続)
  • 23:33  まぁ、ぼつぼつと…w “@tkonai: @skasuga いえこちらこそ… ところでお元気ですか? とかここで聞くことじゃないですね。”
  • 22:57  RT @tari_GT: ぶは。確かにw RT @skasuga 8ページ目の「一体化できない」が強烈。綾波レイのコスプレかなんかして発表していただくといいかもしれない。 / “K_Oba(Japan)_Japanese.pdf”
  • 22:57  了解です。失礼しました。 “@tkonai: @skasuga 婉曲表現です。でもどこに行かれたのかは知りません。”
  • 22:56  イメージとしてはこんな感じでいいのかな…。 http://t.co/Kzp8wTDQ
  • 22:55  RT @sivad: この「一体化」というのは英語だとどう訳せばいいのだろう http://t.co/cXtvc7fO
  • 22:54  RT @r_shineha: o0(まあ、なんつうか、酷い話はたくさんあるのですが(聞きもするし、実際に見もする)。リスコミなんか要らねえっていう意見が多数のところで、なんとかその重要性・必要性に関する文言を入れ込んだけれど、それが限界だった・・・とか。)
  • 22:54  えっ、当然知っているものと…。 “@tkonai: oO( 2人がだれとだれなのかを推測しており… http://t.co/uARZExqE
  • 22:54  RT @tkonai: oO( やはりカネとポストで隣接の隣接の隣接分野くらいまであっさり飲み込んでいく原子力研究…)
  • 22:53  RT @r_shineha: o0(当然中でのコンフリクトじゃないけれど、考え方のギャップとして色々あったので。そして、その2人は、任期切れに伴い、それぞれ違う場所に移っていかれたわけですが)
  • 22:53  RT @r_shineha: @A_laragi うーんと、無論その通りだと思うのです。ただし、実際に某GCOEの中に関わっていた2名の社会科学系研究者は、その中でどうにか少しでも変えられないかと頑張っていたということも心のどこかに置いていただければ。彼らの苦悩は本当に凄 ...
  • 22:53  RT @A_laragi: 何で社会学が、強力に原子力を推進していく「社会」を所与の前提として、それにコミットしてるのよ。 http://t.co/SrQglOwe
  • 22:53  RT @A_laragi: 御用学問としての「原子力社会学」とか、大変いい加減にして下さい感が高い。 http://t.co/cuEqGMay http://t.co/bFzhNPQu (pdf)
  • 21:50  3ページ目、行政も控えめながら住民に不信を持っているらしい。http://t.co/EjOrDcxL
  • 21:47  8ページ目の「一体化できない」が強烈。綾波レイのコスプレかなんかして発表していただくといいかもしれない。 / “K_Oba(Japan)_Japanese.pdf” http://t.co/EjOrDcxL
  • 21:45  RT @tari_GT: この一体化幻想もすごいなぁ / “K_Oba(Japan)_Japanese.pdf” http://t.co/UoRJDyzm
  • 21:44  RT @tkonai: ところでこの資料http://t.co/Pcmc3J9U (大場恭子「福島復興へ向けての課題」)中で、復興の「目的=がんばろう福島」の下にさりげなく「×線量を下げる、◯将来の希望を持てる生活をする」とあるのがどういう意図か気になっているのですが。ご ...
  • 21:44  RT @flurry: この、科学技術応用倫理研究所なる、ろくでもない名前のところは何なのですかのう。(PDF) http://t.co/7EH9SPaB
  • 20:13  RT @cyberbloom: 「子供向けの大統領選挙の解説本」。こうやって選挙権のないうちから子供に選挙とは何か、どんな議論が大人たちの関心を惹いているのかを教える。1冊目はトムはパパと一緒に投票所に行きました…みたいに始まる。http://t.co/uWq7hD7d
  • 20:10  RT @cyberbloom: 先週末の時点で、10%から15%へと支持率を上げた左翼戦線のメランション候補。そのマニフェスト「人間らしさを第1に L'humain d'abord 」が18万部以上売れ、異例の人気。特に大半を若者が買ったという。http://t.co/H ...
  • 19:21  さっきの踊り場の話から着想すると、鏡のいろいろな辺から人形をいろいろな向きで登場させて、何が反転しているか考えさせる、というのをそのうち息子で試してみられるようになるのを、ちょっと楽しみにしていたり…。
  • 19:18  これはたぶん、東西と南北が同じようなものと考えられているけど、実は軸の作り方の発想が違う(ただし、何故どう違うのか人類が把握する前に軸自体はつくれてしまう)というのとちょっと似ている。
  • 19:17  そうすると、何故上下ではなく左右なのか、というのは人間の認知の問題であろうと推察できるわけで、我々は上下は地面をゼロとした絶対値で認識していて、左右に関しては体軸を中心に考えているんだけど、これは同時に相対的であるとも考えているんだな。
  • 19:14  学校の踊り場に鏡があって、その鏡にむかって駆け上がっているときに「前後の反転」ということに気がついた。前後反転とすると、起こっていることは、まぁ、こういうことに違いない。→ http://t.co/xJkz7WCe
  • 19:12  ↓こういう話は楽しくて良いよねぇ。
  • 19:12  .@satodainu さんの「鏡で反転するのはなぜ左右なのか」をお気に入りにしました。 http://t.co/mdKXekSs
  • 19:04  寝るのが嫌でさんざん暴れたあとに遅い昼寝に入ってしまった二歳児に「ご飯だから起きて〜」と声をかけたら、目を閉じたまま「起きてるよ」と返事をされ、やや間があって「…寝てるわ」と付け加えられた。この子は起きてるんでしょうか、寝てるんでしょうか?
  • 18:35  .@tautautau1976 さんの「今の日本のパブコメの問題点と欧米のパブリック・インボルメント制度について」をお気に入りにしました。 http://t.co/9SAgqV0q
  • 18:31  .@study2007 さんの「「週刊金曜日4月13日号」(株)廃棄物工学研究所によるアンケートに関する記事の感想」をお気に入りにしました。 http://t.co/M2D5OE8j
  • 12:36  RT @tomo_nada: #TPPACTAより悪い10の理由。西語 http://t.co/WEqiPTvD 当局に強制条項持たされるプロバイダはもちろん、インターネット使うすべての人はTPPに警戒した方がいい。Google翻訳でも読める英語になると思うのでぜひ
  • 12:35  RT @kentosho: わらえる。科学インサイダーネタw http://t.co/kBCf52IU
  • 11:22  RT @flurry: 週刊金曜日の記事について「巧み」と書いたのは、こういう『これは「正確な情報」が「共有」された結果だから誘導ではない、という(しょーもない)主張』を許さない切り取りかたになっている気がするのでした。
  • 11:22  RT @flurry: そらそうとして、この記事を書いたひとは9/11陰謀論とかも書いてたことがあるみたいで。世のなかむずかしいものっすね。
  • 11:22  RT @flurry: そしてこの週刊金曜日の記事、「どこが問題なのか」という抽出の部分がとても巧みだと思います。書いたひとえらい。
  • 11:22  RT @flurry: 週刊金曜日の「廃棄物工学研究所による、がれき受け入れのアンケート調査」についての記事を読みました。うわあ、これは予想以上。「情報提供によって世論がどう変わるか/どう操作できるか」を調査する(このこと自体の問題も当然ある)ための結果を、そのまま世論と ...
  • 11:19  RT @ks91020: 子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク情報誌 たんがら2012年3月4月号 http://t.co/u57IaasL
  • 10:46  RT @sivad: 「パワハラにおけるダブルバインドhttp://t.co/lyVFDBodってやつですな。 / “橋下市長、職員は「僕の顔色見て組織動かして」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/UnsL2Fid
  • 10:46  RT @kenjiitojp: 食の安心、流通現場も苦闘 放射性基準厳格化2週間  :日本経済新聞 http://t.co/AQK1mhrs
  • 10:45  RT @usa_hakase: シイタケなど新基準値超え100件 経過措置で混乱懸念も(日経)http://t.co/QYnrZ5ba
  • 10:39  ボノボこーたろー「ホモ・サピエンスにこだわっていては乗り遅れる。ザイールに行け!」
  • 10:29  …というのを思いついた。
  • 10:29  京大霊長研キャリアパスセミナー「意志を伝える技術」特別講師:カンジ博士(ジョージア州立大学) 日本では研究者が我々の表情をよく解してくれますが、国際的にはそうは行きません。そこで本日はアメリカで長く研究されている(←受動態)カンジ氏をお招きし、国際的な場で意志を伝える技術を…
  • 10:25  確かに、講演自体は是非聞いてみたい気がします。 “@sakura_osamu: 主催者の教員のおひとりも、同じようなことを言っていましたw でもまあ、そういう時代なんでしょうね。ぼくも含めて演者5人、お話しはどれもおもしろかったです。”
  • 10:24  RT @sakura_osamu: 主催者の教員のおひとりも、同じようなことを言っていましたw でもまあ、そういう時代なんでしょうね。ぼくも含めて演者5人、お話しはどれもおもしろかったです。RT @skasuga: 京大霊長研でのキャリアパスセミナー ←この二つの単語の ...
  • 10:24  RT @sakura_osamu: 今日はこれから霊長研を見学さてもらう。チンパンジーのすごい立派な飼育施設、というか「住居」が完成していてびっくり。「チンパン城」というらしい。
  • 09:15  #日本原子力研究開発機構(JAEA) は、規制すべき対象であるはずの組織から何百万という単位の金銭を受け取っていました!#福井県の自治体幹部 の方々に信頼ならない #原発再稼働 に「ノー」を突き付けるよう訴えましょう! http://t.co/EltYBv27
  • 05:19  RT @ryota1981: 『世界』05年3月号の不当逮捕者座談会にマジ共感。さっちゃん“私たちが長期勾留になった問題点の一つは黙秘権が事実上保障されていないこと” “権利であるはずの黙秘を行使すると、実際には起訴された後の公判まで勾留が延長され、逆に大きい不利益を被る ...

Powered by twtr2src